ASAMANA manager's-blog

旬のフルーツリレー便

地元野菜

縁起物食材で祝おう!!2025年のお正月♪


Since 1973 ASAMANA
おかげさまで、ASAMANA  は、50周年 です。

お正月の「節絵」を祝う料理が「おせち料理」です。
近年では、すっかり百貨店等でも取り寄せが増えております。
せめて、お正月くらいは、じっくりと伝統の味をかみ締めて、一年の無事を祈りたいものです。

【お正月・2025】
縁起物食材












それでは、基本の「口どり」の三品!!
①数の子は「子孫繁栄」、②田作りは「田植えの祝儀」「五穀豊穣」
③黒大豆は、黒く日に焼けて「まめまめしく働けるように」=「無病息災」の意味が込められております。

つづいて、
①「れんこん」・・穴があいていて先を見通せることから「先を読む」という意味が込められております。

②「なます」・・白い大根と赤い和のにんじんが「紅白」の水引きを見立てています。

③「えび」・・火を入れると丸くなる「えび」は、腰の曲がった老人の姿を重ねて「長寿」を意味します。

④「里芋の煮物」・・子イモがたくさん付く、「サトイモ」は子宝に恵まれることを意味します。

⑤「くわい」・・大きい芽が出ることが特徴の「くわい」は、「将来、芽が出るように」と意味が込められております。

⑥「梅花にんじん」・・梅は春に咲く花。その花を模して切り、煮物に梅干しを加えたものが、「梅花にんじん」です。

⑦「鯛の二身焼き」・・鯛はメ・デ・タ・イのごろ合わせです。

⑧「昆布巻き」・・「よろこぶ」の語呂合わせ です。

⑨「栗きんとん」・・金は黄金、団は塊を意味し、金運を願ったものです。

家族揃って、この縁起のよい食材をいただくというのは、すがすがしいものです。
また、その地域や〇〇家のオリジナルの一品も後継に受け継いでほしいものですね。

ASAMANA 【公式】
アカウント
Instagram
⇓⇓⇓
th[2]

note 【公式】
アカウント
⇓⇓⇓
note4

フルーツやお野菜に関するご質問等は、ご遠慮なくお問い合わせ下さいませ。


りんごについては、
信州・東信地区を代表する産地、信州・立科・共撰サンふじりんごは、⇒⇒⇒ こちら です。

粘りと甘さ、
信州最高峰産地、JA松本ハイランドの山形村産の「アルプス長芋」に関しては、⇒⇒⇒ こちら です。

Since 1973 ASAMANA

お問い合わせ先
ASAMANA
小林農園浅間サンライン直売店
TEL 0267-24-1483
open 9:00-17:00
WWW: http://asamana-farm.com/
なお、本年の当園の営業は、12月30日(午前中)迄となっております。

マメに食べよう♪浅間高原産「紫花豆」好評販売中!!



Since 1973 ASAMANA
おかげさまで、ASAMANAは、50周年 です。

【豆・紫花豆】産地:信州・浅間高原 軽井沢高原
紫花豆











令和6年版の、高原「紫花豆」が新着しております。

標高が、1000mないと栽培が難しいとされる、浅間高原「紫花豆」が入荷致しました。

おススメのグルメな食べ方は、紫花豆は「花豆の含め煮」 です。

作り方・・①豆を洗い、ゴミや不純物などを取り除きます。一晩7~8時間たっぷり水につけてふやかします。
②厚手の鍋に豆と、たっぷりの水を入れます。竹のザルか、ステンレスのザルを逆さにかぶせて落とし蓋をし、その上に蓋をして火をかけます。

③煮立ったら、上蓋を外し、落し蓋のザルの上から水道の水を静かに注ぎ入れ、ぬるくなったら茹で汁を全部捨てて、新しい水をはります。次に(2)のようにして、火にかけます。
これを4回繰り返します。

④豆を一度食べてみて、やわらかくなったら砂糖を加え、落し蓋を外して弱火でことこと1時間ほど煮ます。

⑤塩を三本指で一つまみ加え、2~3分煮て火を止めます。

⑥そのままの状態で冷えます。

◎価格 1袋 約300g  ¥980- となっております。

6袋から、全国発送も承っております。たとえば、東京圏ですと¥910ーです。大阪圏ですと¥1060- です。お届け先の地域により、運賃は異なりますので、予めご了承下さいませ。

ASAMANA 【公式】
アカウント
Instagram
⇓⇓⇓
th[2]

 note 【公式】
アカウント
⇓⇓⇓
note4

フルーツやお野菜に関するご質問等は、ご遠慮なくお問い合わせ下さいませ。

その他、当園では、旬の「サンふじ」りんごも好評販売中!! です。
信州NO.1のGIFTアップル、JAあづみ「安曇野サンふじ」は、⇒⇒⇒ こちら からです。
信州東信地区を代表する「サンふじ」りんご、立科・共撰「サンふじ」りんごは、⇒⇒⇒ こちら です。
信州一のエコなりんご、信州・高山さわやかサンふじりんごは、⇒⇒⇒ こちら です。

Since 1973 ASAMANA

お問い合わせ先
ASAMANA
小林農園浅間サンライン直売店
TEL 0267-24-1483
open 9:00-17:00
WWW: http://asamana-farm.com/
なお、浅間サンライン直売店は、毎週水曜日が定休日となっております。


ASAMANA名物野菜、霜降りやわらか「野沢菜」収穫&販売開始致しました


Since 1973 ASAMANA
おかげさまで、ASAMANAは50周年 です。

【野菜・野沢菜】産地:信州 浅間高原・小諸市 標高960m 栽培
野沢菜2024 1











唐突ですが、皆さん、信州の食材と聞いて、一番真っ先に思い浮かべる食材は何ですか??

日本経済新聞のアンケート調査によると、第一位りんご、第二位「野沢菜」、第三位「お蕎麦」となっております。皆さんの思い浮かべた食材はなんでしたか??

さて、当園の「野沢菜」ですが、霜、霜、霜、と最低3度と霜を浴びせて、やわらかく、甘く成長しました。

野沢菜2 2024野沢菜③ 2024











◎価格 1束、 約4kg ¥580-  です。

ASAMANA 【公式】
アカウント
Instagram
⇓⇓⇓
th[2]

note 【公式】
アカウント
⇓⇓⇓
note4

フルーツやお野菜に関するご質問等は、ご遠慮なくお問い合わせ下さいませ。

その他、当園では信州産露地ぶどう、も好評販売中!! です。
白ぶどう:エメラルドグリーンに輝く宝石「シャインマスカット」は、⇒⇒⇒ こちら です。

りんごは、
信州からイタリアででデビューへ、信州オリジナル品種「シナノゴールド」は、⇒⇒⇒こちら です。
「あかぎ」×「ふじ」=優しい甘みが特徴な「名月りんご」は、⇒⇒⇒ こちら です。
「あかね」×「ふじ」、独特のワインレッドカラーが特徴な「シナノホッペ」は⇒⇒⇒ こちら です。
独特な芳香が特徴な、「王林りんご」は、⇒⇒⇒ こちら です。

Since 1973 ASAMANA

お問い合わせ先
ASAMANA
小林農園浅間サンライン直売店
TEL 0267-24-1483
open 9:00-17:00
WWW: http://asamana-farm.com/
なお、浅間サンライン直売店は、毎週水曜日が定休日となっております。

ASAMANA・名物野菜♪すくすく生長中!!浅間高原産「やわらか野沢菜」!!


Since 1973 ASAMANA
おかげさまで、ASAMANAは50周年 です。

【野菜・やわらか野沢菜】産地:信州・小諸市 浅間山麓産
やわらか野沢菜











今シーズンも「野沢菜」の種蒔きを、敬老の日近辺に行いました。すくすくと生長中!! です。

唐突ですが、信州の食材と聞いて、どんな食材を思い浮かべますか??
日本経済新聞のアンケート調査によれば、①りんご、②野沢菜、③お蕎麦だそうです。さて、皆さんはどんな食材を??

「野沢菜」の収穫は、例年ですと勤労感謝の近辺ですが、霜を何度も何度も、何度も浴びせることで、やわらかく、甘くなります。

続報は、インスタグラムと本BLOGにて更新していきます。

ASAMANA 【公式】
アカウント
Instagram
⇓⇓⇓
th[2]

note 【公式】
アカウント
⇓⇓⇓
note4

フルーツやお野菜に関するご質問等は、ご遠慮なくお問い合わせ下さいませ。

当園では、しなの「ぶどう三姉妹」と題して、種無しで、皮ごと食べられるぶどうを販売中!!です。
黒ぶどう:ぶどう界の紫式部:「ナガノパープル」は、⇒⇒⇒ こちら から。
白ぶどう:エメラルドグリーンに輝く宝石「シャインマスカット」は、⇒⇒⇒ こちら から。
赤ぶどう:ぶどう界の超新星☆彡別名:赤いシャインマスカット「クリーンルージュ」は⇒⇒⇒ こちら からです。

Since 1973 ASAMANA

お問い合わせ先
ASAMANA
小林農園浅間サンライン直売店
TEL 0267-24-1483
open 9:00-17:00
WWW: http://asamana-farm.com/
なお、浅間サンライン直売店は、毎週水曜日が定休日となっております。


ASAMANAダイレクト野菜!!黒枝豆「快豆黒頭巾」好評販売中!!


Since 1973 ASAMANA
おかげさまで、ASAMANAは50周年です。

【枝豆・快豆黒頭巾】産地:信州・小諸市 浅間高原 ASAMANAダイレクト
快投黒頭巾











◎品種の特徴 食味が際立つ!甘みと風味がある特徴の枝豆です。

枝豆もその日に収穫したものを、その日に食す!代表する食材の一つです。

◎価格 1袋 約300g ¥300- です。

フルーツやお野菜に関するご質問等は、ご遠慮なくお問い合わせ下さいませ。

現在、当園では、ぶどう界の紫式部「ナガノパープル」&ぶどうのシャインマスカットの赤バージョン「クイーンルージュ」を好評販売中!! です。

ASAMANA 【公式】
アカウント
Instagram
⇓⇓⇓
th[2]

note 【公式】
アカウント
⇓⇓⇓
note4

フルーツやお野菜に関するご質問等は、ご遠慮なくお問い合わせ下さいませ。
インスタグラムのDM又は、お電話にて受け付けております。

Since 1973 ASAMANA

お問い合わせ先
ASAMANA
小林農園浅間サンライン直売店
TEL 0267-24-1483
open 9:00-17:00
WWW: http://asamana-farm.com/
なお、浅間サンライン直売店は、毎週水曜日が定休日となっております。

記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

ASAMANAマネージャ...

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ