ASAMANA manager's-blog

旬のフルーツリレー便

当園マネージャー

ウォーキングコースの「濁川」


Since 1973 ASAMANA

【濁川】
濁川











小職のウォーキングコースです。

 「濁川」は、浅間山麓を源泉とし湧出時は清澄ですが、硫化鉄や遊離炭酸を含んでいるため数十メートルで褐色にかわります。
源泉近くには赤褐色の「血の池」という名前の池もあります。

さて、明日から10年に一度の大寒波到来ということですね。
明日の朝の最低気温は、-13℃、最高気温は、-5℃となっております。最大限の防寒対策を施しましょう!!

ASAMANA【公式】
アカウント
Instagram
⇓⇓⇓
th[2]


フルーツやお野菜に関するご質問等は、ご遠慮なくお問い合わせ下さいませ。

いいづな













信州一のアップル村より、いいづな(旧・三水村)のご家庭「サンふじ」りんごは、こちら⇒⇒⇒
コタツにフルーツと言えば、この食材!!本場JAみっかびの「青島みかん」については、こちら⇒⇒⇒

アルプス長芋信州最高峰の産地、信州・山形村産の「アルプス長芋」は、こちら⇒⇒⇒










お問い合わせ先
ASAMANA
小林農園浅間サンライン直売店
TEL 0267-24-1483
open 9:00-17:00
WWW: http://asamana-farm.com/
なお、冬季期間中は、毎週水曜日は定休日となっております。

ASAMANAマネジャーの休養日に「ハルニレテラス」へ


Since 1973 ASAMANA

当園は、冬季期間中は、毎週水曜日が定休日となっております。

今日は、真っ青な青空でした。風を強くなく穏やかな陽気でした。
軽井沢のハルニレテラス内にある、丸山珈琲ハルニレテラス店にお邪魔し、読書三昧のひと時を過ごしました。また、「ウクライナ」に関する書籍も最近ゲットしました。

ハルニレテラス ⇐「ハルニレテラス」











ASAMANA 【公式】
アカウント
Instagram
⇓⇓⇓
th[2]

好評販売中!!のフルーツは、
①ご家庭用 いいづな(旧・三水村)産の「サンふじ」りんごは、こちら ⇒⇒⇒
②本場の味覚、毎食後に2個食べよう!!コタツにフルーツと言えば、JAみっかびの「青島みかん」はこちら ⇒⇒⇒

全国発送も承っております。(運賃は別途必要になります)

Since 1973 ASAMANA

〒384-0055 長野県
小諸市大字柏木1407-11
TEL 0267-24-1483
open 9:00-17:00
WWW: http://asamana-farm.com/
なお、冬季期間中は毎週水曜日が定休日となっております。

令和3年の新年のご挨拶になります。One Step Beyond 2021


Since 1973 ASAMANA

【新年あけましておめでとうございます】
93CF722B-25FD-42DA-82ED-C0C1A164F560








新年、あけましておめでとうございます。

小林農園浅間サンライン直売店は、昨年は節目の25周年でした。コロナ禍ということもあり、異例の年となりました、数多のお客様にご来店いただき、本ブログにて改めて感謝申し上げます。
節目の25年目が過ぎ、26年目へと突入する今年、One Step Beyond でさらに一歩飛躍できるよう精進してまいりますので、本年も宜しくお願い申し上げます。

さて、令和3年の干支は。「丑🐄」ですね。
土用の丑の日もあるように、免疫力、体力をつけて元気に一年駆け抜けましょう!!

また、

「牛の歩も千里」

という言葉は、「努力を怠らなければ、成果があがること」の例えだそうです。

何か、決め事があれば、紙に記すと自分自身の目標一つでも達成できるかも知れませんね。

また、昨年から続いていり、新型コロナウイルスの蔓延。あの ハラリ氏は、書籍のなかで、私たちの未来は、ウイルスが決めるのでない。わたしたちの未来を決めるのは、私たちだと述べておりました。
仰せの通りですね。

それでは、令和3年も改めてASAMANA・小林農園浅間サンライン直売店を宜しくお願い致します。

ASAMANA 【公式】アカウント
Instagaram
⇓⇓⇓
th[2]


フルーツやお野菜に関するご質問等は、ご遠慮なくお問い合わせ下さいませ。
令和3年の当園の営業は、2021  01/05 よりとなっております。

Since 1973 ASAMANA

ASAMANA・小林農園浅間サンライン直売店
TEL 0267-24-1483 open 9:00-17:00
令和3年は、2021 01/05 より始動致します。
メールでのお問い合わせは、当園hpのお問い合わせフォームよりお願い致します。
WWW: http://asamana-farm.com/ 


 

ASAMANA・小林農園浅間サンライン直売店による人材募集のお知らせです。


Since 1973 ASAMANA

【人材募集のお知らせになります】
小林農園様_06 28_page-0001x⇐クリックすると拡大できます。








★小林農園浅間サンライン直売店では、稼働対応労働時間制での人材を募集しております。
土、日、祝日出勤できる方を募っております。

募集職種 野菜の収穫・管理、品出し、販売となります。
8:00~17:00
9:00~17:00
平日の休日になります。 
*なお、小林農園浅間サンライン直売店は、冬季は、雪の下ほうれん草しか栽培と行っていないため、4月~12月までの期間の採用となります。

小林農園浅間サンライン直売店では、食糧正義を貫き浅間高原産の「レタス」、「葉レタス」、「キャベツ」、「大根」、「白菜」を中心に高原ならでは野菜を収穫し、販売しております。
+フルーツ王国・信州ということもあり、「ブルーベリー」、「りんご」、「和梨」、「洋梨」、「プルーン」、「桃」、「ぶどう」等も販売しております。

現在、農業分野では大規模化が進んでおります。果たして、土・地で育てていない野菜は、野菜本来の味覚をエンドユーザー様にお届けすることが、本当に可能なのでしょうか?!
当園マネジャーは、疑問を持っております。
とにもかくにも、お野菜やフルーツのお好きな方を、募集資格とさせていただきます。

再度、募集内容はこちら⇒⇒⇒ になります。

人材募集に関するお問い合わせ先
ASAMANA・小林農園浅間サンライン直売店
TEL  0267-24-1483  open 9:00~17:00
WWW: http://asamana-farm.com/

夏越の祓に「鬼灯(ほおずき)」を飾りました。


Since  1973  ASAMANA

【夏越の祓】
30116490-CFF1-4135-A227-0D297A7A63BB










今日は、下半期のケガレをはらう〈年越し祓〉と並ぶ重要な日です。茅の輪くぐりとった〈夏越し祓〉行事を行っている神社やお守りなど、授与物を飾るとよいとされています。
また、季節のお花や和菓子を添えるとBESTです。

水の神様と知られる京都・貴船神社の絵馬には「水守り」、雨や湿気の害を避けたいという
思いが込められるといいます。
また、東京・富岡八幡宮の「夏越しの祓」で授かったお守りは、お花は「黒百合」。
黒は邪気を払う色です。

EFE150BA-B277-4AA8-AD76-B52287F9B5B2












「ほおずき」です。
花言葉は、いつわりの恋 です。

ここで、~べジ太の根も葉もある話~

夏にはぜひ飾りたい「ほうずき」。ほうずきは漢字で「鬼灯」とも書きます。
鬼には先祖の霊という意味もあり、先祖の霊が迷わず家に戻って
こられるように薄く明かりの象徴でもあったのです。

ASAMANA 【公式】アカウント
Instagram
⇓⇓⇓


th[2]


それから,
IMG_2801withコロナの時代ですので、PayPayでの決済をできるようにしました。











フルーツやお野菜等のご質問等は、ご遠慮なくお問い合わせ下さいませ。
なお、信州・JAちくまの森の「あんず」の令和2年の生産高は、例年比6割減と言われております。
“生“でガブリが合言葉のあんず「ハーコット」の詳細は、⇒⇒⇒ こちら  です。

Since 1973  ASAMANA

お問い合わせ先
ASAMANA・小林農園浅間サンライン直売店
TEL 0267-24-1483  open 9:00-17:00
 WWW: http://asamana-farm.com/

記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

ASAMANAマネージャ...

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ