Since 1973 ASAMANA
【土佐文旦】

品種の特徴、鹿児島県清水町の法元氏の農園で発見された「法元文旦」を、1929年(昭和4年)に高知県農事試験場が導入し、土佐市を中心に高知県内で広く栽培されるようになりました。
現在、露地栽培ものは、1~4月に出荷されております。
やや扁平で500g前後が標準、果皮は淡黄色で滑らか、しっかりとした果肉は甘みがあり苦みは少なく、爽やかな香りと風味をお楽しみいただけます。
◎価格 1ケース 約10㎏ 等級・青◎ サイズ・2L(20玉入り) ¥4730- です。
◎1玉バラ売り ¥240- となっております。
写真の右上から、①伊予柑、②甘平、③不知火、④はるみ、④青島みかん、⑤金柑たまたま となっております。中晩生柑橘類は、豊富です。
是非、様々な柑橘類をお楽しみ下さいませ。
ASAMANA【公式】
アカウント
Instagram
⇓⇓⇓
![th[2]](https://livedoor.blogimg.jp/shinshi8848/imgs/2/c/2ce1a4d9.jpg)
アカウント
⇓⇓⇓
![th[2]](https://livedoor.blogimg.jp/shinshi8848/imgs/2/c/2ce1a4d9.jpg)
フルーツやお野菜に関するご質問等は、ご遠慮なくお問い合わせ下さいませ。
味でいこう!でお馴染みの長野市・篠ノ井共和園芸農協産の「サンふじ」りんごは、こちら⇒⇒⇒
信州最高峰産地:JA松本ハイランド産(山形村)の「アルプス長芋」に関しては、こちら⇒⇒⇒ です。
Since 1973 ASAMANA
お問い合わせ先
ASAMANA
小林農園浅間サンライン直売店
TEL 0267-24-1483
open 9:00-17:00
WWW: http://asamana-farm.com/
なお、早春期間中は、毎週水曜日が定休日となっております。
味でいこう!でお馴染みの長野市・篠ノ井共和園芸農協産の「サンふじ」りんごは、こちら⇒⇒⇒
信州最高峰産地:JA松本ハイランド産(山形村)の「アルプス長芋」に関しては、こちら⇒⇒⇒ です。
Since 1973 ASAMANA
お問い合わせ先
ASAMANA
小林農園浅間サンライン直売店
TEL 0267-24-1483
open 9:00-17:00
WWW: http://asamana-farm.com/
なお、早春期間中は、毎週水曜日が定休日となっております。

このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。