明日は、二十四節気の「雨水」です。河津桜は、早くも満開だそうです
他方、明後日の軽井沢は雪マーク。それでも平年より暖かい軽井沢ではないでしょうか。
間もなく春。静岡・三ヶ日奥平山産のミカンの入荷もあと1~2回ほど。
よってこれから主流はその他柑橘類になりますね。
Citrus
【はるみ】 産地:JAえひめ中央・中島便り


◆品種の特徴・・「はるみ」は「清見」×「ポンカン(F-2432)の交雑種で、農業・食品産業技術
研究機構果樹研究所の興津市場で育成された品種です。
品種登録されたのは1999年(平成11年)です。
糖度が高くて適度な酸味があり、果汁も多めで香りも豊かです。果肉のつぶつぶ(さじょう)に
ハリがあり、プリプリとした食感で深みのある味わいです。

ミカンのように袋ごと食べられるのも特徴です。
サイズは、2Lサイズで200g以上です。

なお、中島便りの柑橘はクオリティの高い順に赤秀、青秀と
なっております。
また、「はるみ」の名前は、「初春」に店頭に並ぶことと、「清見」の血を引いていることが由来で
漢字で書くと「春見」になります。
春を先取り!!「はるみ」みかんを是非ご賞味下さいませ。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。