Since 1973 ASAMANA
【野沢菜漬け】ASAMANA・浅間高原・小諸市自家農園使用 です。(標高960メートル栽培)


令和元年、小職はトライ&エラーの精神で、「野沢菜漬け」に挑戦しました。
野沢菜漬けの初トライは、2019.12.17 です。
手前味噌ですが、なかなかの出来栄え でした(笑)
野沢菜の種蒔きの光景は、⇒⇒⇒こちら です。
また、野沢菜の収穫の光景は、⇒⇒⇒こちら です。
さらには、小職の初の野沢菜漬けの光景は、⇒⇒⇒こちら です。
信州の風土のFOOD とも言われるの「野沢菜漬け」。昨今では、スーパーマーケットで出来合いの食材が数多く出回っておりますね。「野沢菜漬け」のみならず、お味噌汁やおせち料理ばど、〇〇家の味を語り継いでいくことが、大切なのではない でしょうか!!


★材料 納豆、酢、野沢菜漬け、舞茸、鰹節 です。
ポン酢をかけたほうが、美味しく召し上がれます♪♪
さて、当園では コタツのみかんということで、2産地より「みかん」を提供しております。


愛媛・八幡浜の川上共撰のみかん、静岡・赤い土の会三ケ日奥平山の「早生みかん」になります。
合わせてご検討下さいませ。みかんは、全国発送も承っております。(送料は別途必要になります)
Since 1973 ASAMANA
お問い合わせ先 ASAMANA・小林農園浅間サンライン直売店
TEL 0267-24-1483 open 9:00~17:00
WWW: http://asamana-farm.com/
