ASAMANA manager's-blog

旬のフルーツリレー便

2019年11月

粘りが決めて♪信州〈特選〉「ながいも」、JA洗馬産好評販売中!!


Since  1973  ASAMANA

【ながいも】産地:信州・JA洗馬【せば)
P1010970 (3)P1010954 (3)






♦産地の特徴・・長野県塩尻市洗馬(せば)・・・洗馬は、信州の中央、松本平の南西に位置し、北アルプスの東麓、標高700メートルの台地に広がり、夏野菜及び高原野菜はその質、量共に折り紙付きの特産品として知られております。
信州の冷涼な気な自然の中で育った、高原「ながいも」を是非、ご賞味下さいませ。
JA洗馬(せば)の由来は、その木曾義仲が挙兵の折に馬を洗った、太田の清水という場所があり、洗馬の由来になったそうです。
P1010981 (3)P1010958 (3)






◎価格 1ケース 約10㎏ 等級・秀 サイズ・2L(10本前後入り) ¥4880-
送料は、東京圏 ¥1035-  大阪圏 ¥1150-
 などと なっております。

【栄養効果のこと】
①:『腸内環境を整える大腸がんの予防にも!!』
でんぷんや粘りの成分の一部が大腸まで届いて発酵し、腸内環境を正常に保つと言われております。また、帯広畜産大学の木下教授らの動物実験では、タンパク質のディオスコリンが大腸のがんの抑制する効果を発見した報告もなされております。

②:『インフルエンザウイルスの働きを抑える』
長芋に含まれるタンパク質のディオスコリンには、季節性のインフルエンザの感染や増殖
を抑える作用があることを弘前大学教授・加藤教授の細胞培養実験でわかったそうです。
しかも食事で無理なく、約100g程度で効果を期待できるといわれております。

フルーツやその他に関するご質問等は、ご遠慮なくお問い合わせ下さいませ。
また、当園では信州〈特選〉サンふじ りんご と題して選り好みの産地の りんご  も取り扱っております。

第一弾!!  は、いいづな〈旧・三水村〉産の「サンふじ」りんご  です。 詳細はこちら ⇒⇒⇒
P1010671 (3)P1010690 (3)







第二弾!!は、JAあづみ 〈安曇野〉産「サンふじ」りんご になります。
P1010763 (3)P1010759 (3)







第三弾!!は、信州・高山さわやか「サンふじ」りんご になります。
P1010949 (3)P1010932 (3)







Since  1973  ASAMANA 



お問い合わせ先 ASAMANA・小林農園浅間サンライン直売店
TEL  0267-24-1483  open  9:00~17:30
WWW: http://asamana-farm.com/ 

信州〈特選〉サンふじりんご第三弾!!信州・高山さわやかサンふじりんご好評販売中!!


Since  1973  ASAMANA

令和元年の信州産「サンふじりんご」は、特秀品の大玉が非常に希少となっております。

2019 11.23  高さわやかサンふじ りんご 特秀28玉及び32玉 は完売致しました。
次の入荷はございません。
2019  12.14  高山さわやかサンふじりんご、特秀36玉、18玉も完売致しました。
次の入荷はございません。

Gift  Apple
【りんご・高山さわやかサンふじりんご】産地:信州・JAながの 高山共撰所
P1010949 (3)P1010917






特秀率が僅か、0.02%という選果が厳しいと言われる、JAながの・高山村のサンふじりんごです。
♦産地の特徴・・信州の北信地区の方であれば、ご存じのリンゴの銘産地。小布施の奥の山の手の傾斜地、上高井郡・高山村。日本一の大河、千曲川(信濃川)に向かってなだらかな傾斜地の広大な斜面のもとで栽培され、水はけのよい土地がら、信州のフルーツハリウッドとも呼ばれております。

りんご栽培にも適しており、第10回全国農業保全型農業推進コンクールで、農林水産大臣賞(高山村)と非常にエコにこだわった産地です。
 
P1010922P1010932 (3)






◎価格 1ケース 約10㎏ 等級・特秀 サイズ・4L(28玉) ¥11150-
◎価格 1ケース 約10㎏ 等級・特秀 サイズ・3L(32玉) ¥11150-
◎価格 1ケース 約10㎏ 等級・特秀 サイズ・2L(36玉) ¥10450-
◎価格 1ケース 約10㎏ 等級・秀 サイズ・4L(28玉) ¥8370-
◎価格 1ケース 約10㎏ 等級・〇秀 サイズ・4L(28玉) ¥5990-

◎価格 1ケース 約5㎏ 等級・特秀 サイズ・4L(14玉) ¥5740-
◎価格 1ケース 約5㎏ 等級・特秀 サイズ・3L(16玉) ¥5740-
◎価格 1ケース 約5㎏ 等級・特秀 サイズ・2L(18玉) ¥5390-
◎価格 1ケース 約5㎏ 等級・秀 サイズ・4L(14玉) ¥4350-
◎価格 1ケース 約5㎏ 等級・〇秀 サイズ・4L(14玉) ¥3160-

となっております。

*なお、JAながの・高山さわやかサンふじりんごは、クオリティの高い順に特秀、秀、〇秀、秀Aなどとなっております。
また、高山さわやかサンふじの特秀品は、超限定でございます。

令和元年の信州〈特選〉サンふじりんごは、第一弾!!いいづな〈旧・三水村〉産 です。
詳細については、こちら⇒⇒⇒ です。
P1010671 (3)P1010690 (3)






第二弾!!は、梓川、JAあづみ〈特選〉サンふじ りんご になります。
P1010763 (3)P1010759 (3)詳細については、こちら⇒⇒⇒






フルーツやその他に関するご質問等は、ご遠慮なくお問い合わせ下さいませ。
*なお、当園では「野菜のセット」発送は行っておりません。予めご了承下さいませ。

Since  1973  ASAMANA



お問い合わせ先 ASAMANA・小林農園浅間サンライン直売店
TEL  0267-24-1483  open  9:00~17:30
WWW: http://asamana-farm.com/ 

奥越前の味覚、福井特産「大野の親責さといも」好評販売中!!


明日は、語呂合わせで、11月22日という事で、いい夫婦の日  です。
そして、長野県はいいふじ(りんご)になります。

Since  1973  ASAMANA

【さといも・親責】 産地:福井県・JAテラル越前
P1010913P1010895






●品種と産地の特徴・・福井県大野市で栽培されている伝統野菜。別名“親責”(おやぜめ)と呼ばれ、子いもが親いもにしがみつくようにくっついているのがこの名前の由来です。

昼夜の寒暖差が大きい盆地特有の気候が良質なでんぷんを蓄え、まろやかで甘い「さといも」になります。身はかたく締まっていて煮崩れしにくいが、中はホコホコ食感です。

丸ごとおでんにしたり、丸ごと煮物、里芋の煮っころがしや里芋のサラダにもピッタリです。
のっぺい汁やシンプルなお料理にも。。

P1010902
★奥越前の里芋は、煮くずれ知らずの自慢の逸品です。
是非、ご賞味下さい。






◎価格   100g 約¥39-  です。等級・青秀 サイズ・L


上級品の「さといも」をぜひ。ご賞味下さいませ。

その他、当園では信州〈特選〉サンふじ りんご も販売中!!  です。

P1010671 (3)P1010690 (3)






第一弾!!は、 いいづな〈旧・三水村〉のサンふじ りんごになります。
2019   11.21  現在、入荷待ちの状態  です。 ご注意願います。
三水のサンふじ りんご の詳細は、こちら です。

P1010763 (3)P1010759 (3)第二弾は、JAあづみ 梓川のアップル
〈安曇野〉サンふじ りんご  になります。
詳細は、こちらです。



フルーツやその他に関するご質問等は、ご遠慮なくお問い合わせ下さいませ。
なお、当園では「野菜のセット」発送は行っておりません。あらかじめご了承下さいませ。

Since  1973  ASAMANA

お問い合わせ先 ASAMANA・小林農園浅間サンライン直売店
TEL  0267-24-1483  open  9:00~17:30
WWW: http://asamana-farm.com/ 

ASAMANA・小林農園名物野菜、浅間山麓産「野沢菜の原菜」収穫&販売開始いたしました


Since  1973  ASAMANA

2019.  12.03  ASAMANA・当園産の「野沢菜」の生 の販売は、終了致しました。


【名物野菜・野沢菜の原菜】産地:ASAMAN、浅間高原産・小諸市 標高960メートル栽培
P1010889P1010879












 日本経済新聞の全国民アンケート調査によれば、信州の食材と聞いて思い浮かべるモノは、第一位「りんご」、第二位「野沢菜」、第三位が「お蕎麦」だそうです。

「野沢菜」は信州の風土のFOOD ですね。

P1010885霜、霜、霜 霜を何度も浴びせ 収穫する「野沢菜の原菜」
冬野菜は、糖分を増やして凍結を防ぐ「生存戦略」をとります。
霜を浴びた、白菜、ほうれん草、野沢は本当に美味しいですよね。






P1010878
♦野沢菜の由来・・長野県下高井郡野沢温泉村の健命寺の八代住職、晃天園端和尚が京都に遊学した際、浪速の天王寺蕪の種子を持ち帰りました。
お寺の畑に種を蒔いたのが、「野沢菜」といわれております。






令和元年の「野沢菜の原菜、2019.09.14 に種蒔きを行いました。
昨年末、当園の店長が「野沢菜を漬けた光景は、こちらになります。

令和の初体験、是非信州の風土のFOOD をトライしてみて下さいませ。

Since  1973  ASAMANA

お問い合わせ先 ASAMANA・小林農園浅間サンライン直売店
TEL  0267-24-1483  open  9:00~17:30
WWW: http://asamana-farm.com/ 


3つの太陽の恩恵♪♪愛媛・西宇和、「川上みかん」好評販売中!!


Since  1973  ASAMANA

【みかん・早生みかん】産地:愛媛、西宇和・川上共撰
P1010862P1010850






♦3つの太陽が育む愛媛・川上みかん
川上みかんの味は優れた評価を得ています。その秘密は「3つの太陽」にあります。
愛媛県・川上地区は1年と通して温暖で晴天の日が多く、海岸線に沿った地域は特にみかん栽培に適した気候に恵まれています。
そういった場所で、空から降り注ぐ直射日光に加え、海面や石垣で乱反射した光を存分に浴びて、川上みかんは美味しくなるわけです。

①天から降り注ぐ太陽、②海から照り返す太陽、③石垣の太陽からまさに自然と人力の調和で、3つの太陽が生まれ、川上みかんが育つわけ  です。

P1010854*なお、川上みかんは、クオリティの高い順に 赤秀(味ピカ)、優、青〇、赤〇 と4等級となっております。





P1010872◎価格 1ケース 約10㎏ 等級・青〇、 サイズ・S
¥5030- となります。

◎一袋 S玉 9玉入り ¥360-
  です。



食後に一個、一個、一個 一日3個食すといいそうです。継続は力なり ですね。
ぜひ、ご賞味下さいませ。

その他、信州〈特選〉サンふじ りんご も販売中!!  です。
P1010690 (3)P1010671 (3)第一弾!!いいづな「サンふじ」 に
なります。詳細は、こちら⇒⇒⇒





第二弾!!は 梓川、JAあづみ「安曇野サンふじ」になります。
詳細は、こちら⇒⇒⇒
P1010763 (3)P1010759 (3)






フルーツやその他に関するご質問等は、ご遠慮なくお問い合わせ下さいませ。
*なお、当園では「野菜のセット」発送は行っておりません。予めご了承下さいませ

Since  1973  ASAMANA

お問い合わせ先 ASAMANA・小林農園浅間サンライン直売店
TEL  0267-24-1483  open  9:00~17:30
WWW: http://asamana-farm.com/ 


記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

ASAMANAマネージャ...

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ