ASAMANA manager's-blog

旬のフルーツリレー便

2018年07月

奇跡の果実♪生プルーンリレー便!!第三走者「サンタス」好評販売中!!


P1011807ASAMANA・小林農園浅間サンライン直売店では、こんな野菜を
育てております。Part Ⅱ

⇚「オーラム」 イエロースッキーニです。
緑のタイプに比べて、臭みが少なく皮が薄いのが特徴です。

煮ても、焼いても、揚げてもよし♪ ペポかぼちゃ科のヘルシー食材です。

P1011813〝生〝でも食べられるお菓子なホワイトコーン
「雪の妖精」です。あと一週間ほどで収穫スタートできそうです。





さて、奇跡の果実生プルーンリレー便!!第三走者が入荷しております。

【生プルーン・サンタス】 産地:信州・JAさくあさま
P1011830P1011815






♦品種の特徴・・果肉は黄褐色。果汁が多く、適度なさわやかな味が魅力です。

P1011820プルーンの皮には抗酸化作用があるとされるポリフェノールの一種アントシアニン
が含まれております。

また、貧血防止に効果のある鉄分が比較的多く含まれます。
とりわけ女性のための健康フルーツですね。
また、生プルーンは命の回数券、話題の「テロメア」保持フルーツです。









P1011826◎価格 1パック 約400g 等級・秀 サイズ・2L
¥420- 
 です。
2L ¥420-、L ¥420- 、M ¥390- です。



奇跡の果実の夏のお野菜同様に、生産量が芳しくありません。
是非ご賞味下さいませ。

JAさくあさまの〝生〝プルーンは全国発送も行っております。
(送料は別途必要になります)

お問い合わせ先
ASAMANA・小林農園浅間サンライン直売店
TEL 0267-24-1483
 WWW: http://asamana-farm.com

貴女に幸あれ♪せきじょうの和梨「幸水」好評販売中!!



P1011800ASAMANA・小林農園浅間サンライン直売店ではこんな野菜たち
も育てております。

⇚「紫キャベツ」です。



P1011804高原きゅうりです。






そして、和梨フリークの皆さまお待たせ致しました。

Pear
【和梨・幸水】 産地:茨城県・JA北つくば(せきじょう)
P1011797P1011783






♦交配 「早生幸蔵」×「菊水」
1959年に誕生した品種で、両親の名前から一文字づつとって「幸水」と命名されました。

収穫時期が早く、露地栽培では7月末~8月初旬頃より収穫がはじまる早生種です。
赤系なしではありますが、果皮は片親の菊水(青なし)の特徴が残り、緑色の果皮に
薄茶色が混ざったような、赤・青系両方の表情が見られます。

果形はやや扁形気味で、お尻の窪みが深いのも特徴です。

果肉はやわらかく、「早生幸蔵」の甘味と「菊水」のジューシーさを兼ね備えた人気の
品種です。

P1011786P1011797






◎価格 1ケース 約10㎏ 等級・青秀 サイズ・3L ¥6480ー  です。
◎1玉ばら ¥210-  です。

赤系なしは、とりわけ剥き方がポイントです。
皮に近い部分が甘みが強いため、皮はできるだけ薄く剥きます。
また、芯のまわりはやや酸味があるため、タネの部分は大きめに取り除くのもポイントです。

P1011792






湯上りなどに是非ご賞味下さいませ。

お問い合わせ先
ASAMANA・小林農園浅間サンライン直売店
TEL 0267-24-1483
WWW: http://asamana-farm.com

信州生まれのニュータイプの桃、「ワッサー」好評販売中!!


Peach
【もも・ワッサー】 産地:信州・須坂市産
P1011767P1011763






 ♦品種の特徴・・「山根白桃」×「ネクタリン」
を交配し、実生選抜したのが「ワッサー」です。平成2年11月に登録されました。
ところで、「ワッサー」という果実は、中村 渡氏の農園で育成され、この中村氏
の愛称が「ワッサー」だったそうです・

果肉がしっかりしていて、食べるときに「白鳳種」のように果汁がしたたれることは、
ありません。
コリコリとしていて独特の食感をお楽しみ下さいませ。

P1011777◎価格 1パック 4玉入り ¥540- です。






信州生まれのニュータイプの夏の味覚をお楽しみ下さいませ。

お問い合わせ先
ASAMANA・小林農園浅間サンライン直売店
TEL 0267-24-1483
WWW: http://asamana-farm.com

夏のプラム、信州産静香「菅野中生(なかて)」好評販売中!!


もももすももももものうち、、

【すもも・菅野中生】 産地:信州・JA中野市
P1011761P1011746






 ♦ 交配 「マンモスカージナル」×「初光」
育成者菅野幸男氏の名前をとって「菅野中生」とされました。

♦ 品種の特徴・・菅野中生(かんのなかて)の果実の大きさは80gほどで、果形は円形です。
果皮の地色は黄色で、有袋栽培では全体が濃い紅紫色に色付きます。
果肉は部分的に赤みがさした淡黄色で、ややしっかりとしており、糖度は約13度の甘味酸味の
バランスがとれた美味しいすももです。

菅野中生の〝旬〝は7月下旬から8月上旬にかけてです。

P1011750【栄養効果のこと】
すももには葉酸が比較的多いので、貧血に悩む人や妊娠した女性には、とりわけ、おススメのフルーツです。
ナトリウムを排出するカリウムも多く含まれていて、高血圧予防にも期待できるそうです。
毛細血管を強化したり、眼精疲労を回復するともいわれております。





また、プラムは話題の命の回数券「テロメア」保持フルーツです。

P1011757◎価格 1パック 約500g 等級・秀 サイズ・3L
¥450- 
 です。





是非、ご賞味下さいませ。

お問い合わせ先
ASAMANA・小林農園浅間サンライン直売店
TEL 0267-24-1483
WWW: http://asamana-farm.com

奇跡の果実リレー便♪生プルーン第二走者「オパール」好評販売中!!


Prune 
【生プルーン・オパール】 産地:信州・JAさくあさま
P1011740P1011726






●交配 「オーリンゲージ」×「アーリーフェポリット」
♦スウェーデンで生まれた品種です。

♦プルーンはプラム(西洋すもも)の一種で、西アジア(黒海とカスピ海にはさまれたコーカサス地方)原産のフルーツです。
ミラクルフルーツ、ワンダーフルーツなどと呼ばれるほど栄養が高く、コーカサス地方では「命の果実」と呼ばれ大切にされているそうです。

P1011730●形はやや楕円形、果肉は淡黄色で果汁が多く、プラム感覚の
味覚です。
果皮はやや赤く他の品種に比べさっぱりとした特徴です。












P1011735◎価格 1パック 約400g 等級・秀 サイズ・2L
¥420-
  です。

なお、JAさくあさまの〝生〝プルーンはクオリティの高い順に
秀、優、良と3等級となっております。



さて、今シーズンは何品種リレーされていくでしょうか。23品種をご紹介したいのですが。

生プルーンも全国発送を承っております。(送料は別途必要になります)

お問い合わせ先
ASAMANA・小林農園浅間サンライン直売店
TEL 0267-24ー1483
 WWW: http://asamana-farm.com
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

ASAMANAマネージャ...

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ