ASAMANA manager's-blog

旬のフルーツリレー便

2017年10月

秋本番PartⅡ、西洋梨「ゼネラル・レクラーク」好評販売中!!



【西洋梨 ゼネラル・レクラーク】 産地:JA全農山形・最上共撰所
P1011611P1011604






●交配 不明
◆品種の特徴・・昭和25年にフランスのパリ郊外で発見された西洋梨です。
両親は不明で、自然交雑実生であろうと言われています。
日本では、昭和52年に青森県畑作園芸農場によって導入されました。

肉質はきめ細かく滑らかで、果汁が多く、美味しい品種です。
果重は、450g以上です。⇓
P1011615






P1011609◎価格 1ケース 約5㎏ 等級・秀 12玉入り ¥2250-
◎1玉ばら売り ¥200-  です。





★食べ頃が最重要なフルーツです。外見よりも食べ頃を見極めるのが大切なフルーツです。
追熟を待ち、腐ってしまう直前が最高の味わいになります。
下部がやわらかで、香りが強まったら、食べ頃のサイン!!  です。
冷蔵庫に入れると呼吸量が減り、追熟しないので避けて下さい。

現在販売中の洋梨は、「ラ・フランス」と「ゼネラル・レクラーク」、和梨は「南水」、「新高」です。
是非ご賞味下さいませ。

お問い合わせ先:ASAMANA・小林農園浅間サンライン直売店
TEL 0267-24-1483
WWW: http://asamana-farm.com/

信州オリジナルりんご!!新品種「シナノホッペ」限定販売中!!


しなのりんご三兄弟は、好評販売中!!

Apple
【りんご・シナノホッペ】 産地:信州・JAながの
P1011591P1011589






●交配 「あかね」×「ふじ」
長野県果樹試験場が「あかね」×「ふじ」により育成した新品種で、2013年に品種登録
されました。
「ふじ」より収穫期が早く、着色よくと蜜入りが良好な特性です。
平年では、10月末から収穫期になり、ふじ以上に鮮やかに着色することもあるそうです。
果肉は硬め、扁平な形状も特徴です。

P1011595







P1011601◎価格 1ケース 約10㎏ 等級・〇秀 サイズ・5L(26玉入り)
¥4180-  です。

◎1玉ばら売り 5L ¥170-   です。



限定入荷の信州オリジナル・新品種を是非ご賞味下さいませ。

お問い合わせ先:ASAMANA・小林農園浅間サンライン直売店
TEL 0267-24-1483
WWW: http://asamana-farm.com/

しなのりんご三兄弟の末っ子「シナノゴールド」好評販売中!!



Shinano gold
【りんご・シナノゴールド】 産地:長野市・篠ノ井共和園芸
P1011577P1011571P1011573






● 交配 「ゴールデンデリシャス」×「千秋」
昭和58年に長野県果樹試験場で「ゴールデンシャス」と「千秋」から育成され、
平成11年に品種登録されました。
果肉は黄緑色で果汁が多く、甘味と酸味のバランスがよいのが特徴です。
シャキシャキとした食感で、日持ちがします。

P1011581






◎価格 1ケース 約10g 4L(28玉) 3L(32玉) 2L(36玉) 等級・特秀
¥5580-  です。

◎価格 1ケース 約5㎏ 4L(14玉) 3L(16玉) 2L(18玉) 等級・特秀
¥2930- です。

P1011585◎1袋 L玉 4玉入り ¥495-  です。






全国発送も承っております。(送料は別途必要になります)
*なお、篠ノ井共和園芸農協の「シナノゴールド」はクオリティの高い順に特秀、秀、●秀と
なっております。

お問い合わせ先:ASAMANA・小林農園浅間サンライン直売店
TEL 0267-24-1483
WWW: http://asamana-farm.com/

和歌山名産「紀の川柿」好評販売中!!


Kinokawa  〈渋抜き〉
【柿・紀の川】 産地:JA和歌山県農・紀北かわかみ
P1011561P1011553






◆品種の特徴・・渋柿の代表品種「平核無柿」を収穫する前に樹上で果実一つ一つに
固形アルコール入りの袋を掛けて渋抜きを行ったのが「紀の川柿」です。
樹上で脱渋することによりタンニンが凝縮して果肉一面にゴマを振ったようになり、
甘くねっとりとした食感をお楽しみいただけます。

P1011558⇐赤秀・4L

「樹上脱渋(じゅじょうだつじゅ)」
平核無柿がまだ青いうちに、アルコールを入れたビニール袋を
一つ一つ被せ、ほぼ丸一日経つと渋が抜けます。
その後、袋の底を切ってアルコール分を逃します。
ビニール袋はそのまま被せておき、柿が十分に色付いて熟して
から収穫します。





P1011567◎価格  1ケース 約4㎏ 等級・赤秀 サイズ・4L 
¥2970-   です。
1玉ばら売り ¥250-
   です。




*なお、JA紀北かわかみの「紀の川柿」はクオリティの高い順に赤秀、青秀、優、無地 です。

★かきたん君もおススメの「紀の川柿」を是非ご賞味下さいませ。

お問い合わせ先:ASAMANA・小林農園浅間サンライン直売店
TEL 0267-24-1483
WWW: http://asamana-farm.com/

秋本番♪「富有柿」好評販売中!!


Fuyuu
【柿・富有柿】 産地:岐阜県・JAいび川
P1011550P1011540






◆品種の特徴・・岐阜県瑞穂市(旧・本巣郡巣南町)が発祥の地です。
明治36年に「富有」と命名されました。
樹上で渋が抜けて甘くなる、完全な甘柿です。
果肉は緻密で柔らかく、大粒で甘みの強い品種です。

P1011544⇐Bigサイズで、果重は約300gほどです。

価格 1ケース  約3.5Kg  等級  A 12玉入り    ¥1670-










「柿が赤くなると医者が青ざめる」に根拠あり。
別名:「医者いらずの実」。他のフルーツに少ないカロテンをたっぷり含み、カリウムや食物繊維
も豊富です。
中くらいの「柿」ひとつで、1日に必要なビタミンCを摂取できると言われております。
どれも、生活習慣病に欠かせない成分で、細菌に抵抗力をつけ、風邪予防にもなります。

是非ご賞味下さいませ。

お問い合わせ先:ASAMANA・小林農園浅間サンライン直売店
TEL 0267-24-1483
WWW: http://asamana-farm.com/
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

ASAMANAマネージャ...

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ