
先日、5月26日札幌卸売市場で北海道を代表する高級ブランド、夕張市特産の「夕張メロン」の
初競りが行われました。2玉で過去最高の300万だったそうです。
さて、
Melon

【アンデスメロン】 産地:JA茨城旭村

◆品種の特徴・・大きさは少し小ぶりで果皮が細かい網が入り、果肉は緑色でややかたく、味と
香りはややマスクメロンに似ていて比較的お手頃なことから人気が高いです。
親は、「アールス系」×「不詳」 です。因みにアンデス山脈とは関係なく、発売当初(1977年)の
「安心ですメロン」という名前の候補が由来です。
2015年には赤肉の「赤いアンデス」も登場しました。


¥750- です。
◎だから、おいしい!!光センサー選果
果実の左右両側から光を当て、その透過光から、果実内部の状態をそこなうことなく、甘さや
熟度を測定。甘さ&熟度の優れたものだけが出荷されています。
【保存のポイント】
まだ追熟していないメロンは、常温で置いて、追熟して下さいませ。
また、種の部分から劣化するので、カットしたものは種をとり、切り口をしっかりラップして
冷蔵庫の野菜室に。2~3日中には食べ切るようにして下さい。
*なお、JA茨城・旭村のメロンは、クオリティの高い順に秀、優、無地となっております。