2013年10月
連日、信州産リンゴのご紹介です。
Apple
【陽光】 産地:長野市篠ノ井共和園協
◆品種の特徴・・「ゴールデンデリシャス」が自然交雑してできた品種で、
1981年に品種登録されました。果重は、大きいもので300g~400gあり
果肉はややかためで、歯触りがよくバリッとした食感を楽しめます。
甘みと酸味のバランスもよく日持ちのよいリンゴです。
価格 等級・特秀 4L 1玉バラ ¥170- です。
1袋 特秀・Lサイズ 4玉入り ¥390- です。
今では、「信濃リンゴ三兄弟」の人気に押され貴重なリンゴとなりました。
是非、ご賞味下さいませ。
なお、篠ノ井共和園協のリンゴは、クリオリティの高い順に特秀、秀、赤秀となっております。
りんごの王様、「サンふじりんご」が出荷されるまでに、いろいろな中生種
りんごを是非、ご賞味下さいませ。
Apple
【やたか(早生ふじ)】 産地:信州・立科(個選)
◆品種の特徴・・ふじりんごの枝変わりで「早生ふじ」の一種です。
甘みと酸味の調和が取れていて、果汁も多くシャキシャキした食感
が特徴です。また↓の写真のように霜降り状に蜜が入っております。
価格 大玉 1玉 ¥150- です。
小袋 5玉入り ¥350- です。
「やたか(早生ふじ)」リンゴの発送は限定入荷のため行っておりません。あらかじめご了承下さい。
*共撰と個選のの違いって? 共撰は、出荷組合(農協も含む)等で糖度、熟度、形状
着色を選別し、ランク付けをして出荷されます。他方、個選は、文字通り農家の方々の目利き
で出荷されるため多少大きさや着色などバラつきがあります。
これは、とりわけフルーツやじゃが芋等にも言えます。
記事検索
最新記事
月別アーカイブ
プロフィール
ASAMANAマネージャ...
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード