極寒の日本列島。最近のボクはといえば、毎日コタツで柑橘系フルーツ三昧です。
今日ご紹介する柑橘は、デコポンの発祥地より入荷した本家本元の「デコポン」です。

「デコポン」・・ 熊本県 JA熊本うき(不知火地区)ポンカン×清見として生まれた柑橘です。


凸が特徴で、この盛り上がりのしっかりしたものが良質の証拠です。
甘みが強く袋ごと食べられるのが手軽さが人気の秘密。
糖度13度以上、クエン酸1%以下のものが「デコポン」として流通します。
ちなみに、「デコポン」は「熊本果実連」の登録商標で、正式な品種名は「不知火(しらぬい)」です。
青島みかん、ポンカン、伊予カン、そしてデコポンといろいろな柑橘が楽しめる時期になりましたね。
価格は、3Lサイズ 5kg 18玉入りで ¥3,680-です
今日ご紹介する柑橘は、デコポンの発祥地より入荷した本家本元の「デコポン」です。

「デコポン」・・ 熊本県 JA熊本うき(不知火地区)ポンカン×清見として生まれた柑橘です。


凸が特徴で、この盛り上がりのしっかりしたものが良質の証拠です。
甘みが強く袋ごと食べられるのが手軽さが人気の秘密。
糖度13度以上、クエン酸1%以下のものが「デコポン」として流通します。
ちなみに、「デコポン」は「熊本果実連」の登録商標で、正式な品種名は「不知火(しらぬい)」です。
青島みかん、ポンカン、伊予カン、そしてデコポンといろいろな柑橘が楽しめる時期になりましたね。
価格は、3Lサイズ 5kg 18玉入りで ¥3,680-です