ASAMANA manager's-blog

旬のフルーツリレー便

冬の味覚

旬のストロベリー♪愛知県産の「章姫(あきひめ)」好評販売中!!


Since 1973 ASAMANA


【いちご・章姫】産地:愛知県・豊橋いちご部会
あきひめ











●交配 久能早生×女峰
品種の特徴・・「章姫(あきひめ)」は、「久能早生」×「女峰」を交配して、静岡県の萩原章弘氏が育成したいちごで、1992年(平成4年)に品種登録されました。
因みに、章姫の母親「久能早生」の育成者は荻原氏だそうです。

章姫は果実が長めの円錐形をしているのが特徴です。ほとんどのいちごは横幅を持つ円錐形ですが、章姫は縦長の円錐形です。果皮は濃橙赤色で、果実は少しやわらかめで口当たりが良く、果汁も豊富です。酸味が少なく甘味もしっかりと感じられるいちごです。

◎価格 1パック 約250g 等級・秀 サイズ・3L ¥480-  です。
なお、当園では、「いちご」の発送手配は行っておりません。予めご了承下さいませ。

ASAMANA【公式】
アカウント
Instagram
⇓⇓⇓
th[2]

その他
味でいこう!!でお馴染みの長野市。・篠ノ井共和園芸農協のご家庭用「サンふじ」りんごは、⇒⇒⇒
信州・最高峰の産地、JA松本ハイランド(山形村)産の「アルプス長芋」は、こちら⇒⇒⇒ です。

フルーツやお野菜に関するご質問等は、ご遠慮なくお問い合わせ下さいませ。

Since 1973 ASAMANA

お問い合わせ先
ASAMANA
小林農園浅間サンライン直売店
TEL 0267-24-1483
open 9:00-17:00
WWW: http://asamana-farm.com/
なお、冬季期間中は毎週水曜日が定休日となっております。


国内産ゴールドキウイ「サンゴールド」好評販売中!!


Since 1973 ASAMANA

ハチミツのようなキウイが新着しております。

【サンゴールド】産地:宮崎県産
サンゴールド











♦品種の特徴・・黄色いキウイといえばゼスプリ社のゴールドキウイですが、今回仕入れたのは、ゼスプリ社から新品種として登場した「サンゴールド」です。
早生種でゴールドキウイのように先端が尖っていないのが特徴です。
この「サンゴールド」は糖度16%以上と甘味が十分で、やさしい酸味があり、ハチミツのような風味が広がります。

ASAMANA【公式】
アカウント
Instagram
⇓⇓⇓
th[2]

フルーツやお野菜に関するご質問等は、ご遠慮なくお問い合わせ下さいませ。
信州一のアップル村より、いいづな(旧・三水村)産のご家庭用「サンふじ」りんごに関しては、⇒⇒⇒です。
信州最高峰・JA松本ハイランド(山形村産)の「アルプス長芋」に関しては、こちら⇒⇒⇒ です。

Since 1973 ASAMANA

お問い合わせ先
ASAMANA
小林農園浅間サンライン直売店
TEL 0267-24-1483
open 9:00-17:00
WWW: http://asamana-farm.com/
なお、冬季期間中は毎週水曜日が定休日となっております。

春を先取り♪「はるみ」みかん好評販売中!!


Since 1973 ASAMANA

【はるみ】産地:広島県・せとだ選果場
はるみ みかん











●交配 「清見」×「ポンカン」です。
1879年(昭和54年)に農林水産省果樹興津支場にて誕生したみかんです。
「はるみ」とは、初春に店頭に並ぶ清見の血を引く品種として1996年(平成8年)に命名されました。
果皮は剥きやすくて、じょうのう膜が薄く種も少ないので、食べやすく、糖度の比較的高く、食味良好な品種です。

◎価格 1ケース 約5kg 等級・赤秀 サイズ2L(約23玉入り) ¥3375- です。
◎店頭においては、3玉 ¥440-
 で販売を行っております。

「はるみ」みかんは全国発送も承っております。送料は別途必要になります。例えば、東京圏ですと¥920-、大阪圏ですと¥1035-となります。

ASAMANA【公式】
アカウント
Instagram
⇓⇓⇓
th[2]
 

フルーツやお野菜に関するご質問等は、ご遠慮んなくお問い合わせ下さいませ。
信州一もアップル村より、ご家庭用いいづなサンふじりんごに関しては、こちら⇒⇒⇒
信州最高峰、JA松本ハイランド(山形村産)の「アルプス長芋」に関しては⇒⇒⇒ です。

SInce 1973 ASAMANA

お問い合わせ先
ASAMANA
小林農園浅間サンライン直売店
TEL 0267-24-1483
open 9:00-17:00
WWW: http://asamana-farm.com/
なお、冬季期間中は、毎週水曜日が定休日となっております。


群馬県が生んだ新品種のいちご「やよいひめ」好評販売中!!


Since 1973 ASAMANA

【やよいひめ】産地:茨城県・JAほこた
やよいひめ











♦品種の特徴・・●交配は(とねほっぺ×とちおとめ)×とねほっぺ です。
1996年(平成8年)より群馬県にて交配育成がはじまりました。2003年に「やよいひめプロジェクト」を立ち上げ、2005年(平成17年)に品種登録された主に群馬県の育成品種のいちごです。🍓
果皮の色は明るめのやさしい橙赤色で果実は大粒で果肉が締まり、糖度が高く優しい酸味のあるいちごです。

一般的に、いちごは、気温が高くなる3月(弥生)の頃から品質が落ちやすくなると言われております。このやよいひめは、3月(やよい)以降も安定した品質を保てるいちごで、この品種の特性から「やよいひめ」と名付けらたそうです。

◎価格 1パック 約260g 等級・A サイズ・混み ¥480- です。

★いちごのグルメな食べ方・・🍓いちごは先端部分の方が甘いため、ヘタから先端にむかぅてお召し上がりください。

ASAMANA 【公式】
アカウント
Instagram
⇓⇓⇓
th[2]
 
フルーツやお野菜に関するご質問等は、ご遠慮なくお問い合わせ下さいませ。
信州一のアップル村より、ご家庭用「サンふじ」りんご「いいづな」サンふじに関しては、⇒⇒⇒
信州最高峰、甘さと粘りが特徴です。JA松本ハイランド(山形村)産「アルプス長芋」は、⇒⇒⇒
サンふじりんご及びアルプス長芋は、全国発送も承っております。(運賃は別途必要になります)

Since 1973 ASAMANA

お問い合わせ先
ASAMANA
小林農園浅間サンライン直売店
TEL 0267-24-1483
open 9:00-17:00
WWW: http://asamana-farm.com/
なお、冬季期間中は毎週水曜日が定休日となっております。

「飛べない鳥のフルーツ、和歌山県産「キウイフルーツ」好評販売中!!

「飛べない鳥のフルーツ」

Since 1973 ASAMANA

【キウイフルーツ】産地:和歌山県・紀北かわかみ
キウイフルーツ











♦キウイフルーツの歴史・・2000万年前の地層から化石が発見されたほど、古いフルーツです、原産地は中国。20世紀はじめ、ニュージーランドの国鳥で絶滅が心配されている飛べない鳥「キウイ」の姿が似ていることから、名付けられたと言われております。
日本には1960年代に輸入されました。
主な主産地は、愛媛・福岡・和歌山県になります。

【栄養効果】のこと・・ポイント①腸の働きをよくする。水溶性食物繊維のペクチンと、不溶性食物繊維を含み、腸の働きを活発にします。整腸作用は便秘だけではなく、下痢にも効果があるといわれ、とりわけ過敏性腸症候群の方には、摂取してほしいフルーツです。

ポイント②・・肉料理とともに タンパク質を分解する酵素を含みます。肉料理に添えると、消化吸収を助け、胃もたれを防ぎます。

キウイフルーツは、ポリ袋の中でりんご🍎と一緒に密封すると、りんごのエチレンガスで、追熟が早まります。

品種の特徴・・ヘイワードは、酸味と甘みのバランスがよく、種のプチプチした食感が爽やかさを感じさせる品種です。

◎価格 1ケース 20玉入り 規格・特大玉(20玉入り) ¥2700- です。
店頭では、一玉ばら売りも行っております。

ASAMANA 【公式】
アカウント
Instagram
⇓⇓⇓
th[2]


フルーツやお野菜に関するご質問等は、ご遠慮なくお問い合わせ下さいませ。
信州一のアップル村より、いいづな(旧・三水村)サンふじ・ご家庭用りんごに関しては、⇒⇒⇒
信州・最高峰産地、JA松本ハイランド(山形村産)の「アルプス長芋」に関しては、こちら⇒⇒⇒

Since 1973 ASAMANA

お問い合わせ先
ASAMANA
小林農園浅間サンライン直売店
TEL 0267-24-1483
open 9:00-17:00
WWW: http://asamana-farm.com/
なお、冬季期間中は毎週水曜日が定休日となっております。


記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

ASAMANAマネージャ...

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ