ASAMANA manager's-blog

旬のフルーツリレー便

感謝

卯年、新年あけましておめでとうございます。


Since 1973 ASAMANA

IMG_9369皆さま、新年明けましておめでとうございます。
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。 










⇧標高、2568mの「浅間山」です。

今年の干支は、『卯』ですね。ウサギのように、ぴょんぴょんと軽やかに跳躍できる年にしたいと考えております。
改めて、2023年宜しくお願い申し上げます。

お問い合わせ先
ASAMANA
小林農園浅間サンライン直売店
〒384-0055 長野県
小諸市大字柏木1407-11
TEL 0267-24-1483 
WWW: http://asamana-farm.com/


open 9:00-16:30
なお、冬季期間中は、毎週水曜日が定休日となっております。

当園の最新情報は、
ASAMANA
【公式】アカウント
Instagram
⇓⇓⇓
th[2]

Since 1973 ASAMANA

☆。Merry Chritmas  For ASAMANA 。☆ 2020


Since 1973 ASAMANA

【クリスマス 2020】
072278ED-BE5E-4920-AF9E-32ED1998D3E933265563-1079-409E-BF85-774EB048656D








 はやりクリスマスソングを聴くと、幸せな空気に包まれますよね。

さて、世界各国サンタも様々 です。

さて、サンタクロースといえば、真っ赤なお鼻で、小太りに白いお髭、赤いお洋服がイメージ
されていますよね。所変わって、イギリス「father chistmas」と言って緑色の服を着ています。
ドイツでは、良い子にサンタがプレゼントを、悪い子には黒サンタがお仕置きをすると信じられています。

オーストラリアでは、季節が日本と逆なので、水着のサンタがやってくるそうです。
赤いお洋服のサンタは世界共通ではなかったのですね。

さて、アメリカです。サンタは赤いお洋服のイメージを統一した国は、コカコーラ社のイラスト
に描かれた赤い服、白髭がサンクロースがきっかけとなっています。 
しかしながら、クリスマスはキリスト教の行事です。米国にはユダヤ教やイスラム教など、
クリスマスを祝わない宗教もあるため、道ゆく人々に “Merry Christmas ”は禁句だそうです。
相手や宗教や信仰を尊重する意味を込めて、 “Merry Chistmas ”は使用せずに、代わりに
“Happy Holidays (良い休暇を)” という言葉が使われることが一般的だそうです。

日本では、あまり意識することはありませんが、クリスマスの時期に海外の方とやりとりする際
には、相手の信仰に気を配って失礼のないようにしたいものですね。

以上、本日のベジ太の根も葉もある話~【クリスマス編】~ でした。

IMG_6965本年は、小林農園浅間サンライン直売店、開園25周年記念です。
従いまして、お客様特別感謝デーを実施致します。

◎「ぽたぽた ほうれん草」  1袋×200g入り ¥130-  
◎「霜降り はくさい」 2L 規格 ¥130- の 感謝価格
 です。 










その他、コタツにみかん🍊と題しまして、静岡県産の天与の味覚「三ケ日奥平山みかん」も好評販売中!!です。
◎価格 1ケース 約10㎏ 等級・赤秀 サイズ・S玉 ¥4180-  (10㎏で 112個前後 ) です。
◎価格 1ケース 約5㎏ 等級・赤秀 サイズ・S玉 ¥2225-
 です。


「三ケ日奥平山みかん」は、全国発送も承っております。
運賃は、別途必要になります。配達地域により、運賃は異なります。
ヤマト運輸様、 10㎏は、規格120サイズ、5㎏は、規格100 サイズ になります。

配送会社 ヤマト運輸 運賃一覧表は、こちら ⇒⇒⇒ 。

IMG_6656IMG_6645














ASAMANA 【公式】アカウント
Instagram
⇓⇓⇓
th[2]

IMG_2801当園では、本年6月よりPayPay決済が可能となっております。
上手にご活用下さいませ。













Since 1973 ASAMANA

お問い合わせ先
ASAMANA・小林農園浅間サンライン直売
TEL 0267-24-1483  open 9:00-17:00
メールでのお問い合わせは、当園hpのお問い合わせフォームよりお願い致します。
WWW: http://asamana-farm.com/ 


とうもろこしが当たるASAMANA公式Instagramフォロー&いいねキャンペーン開始!


Since 1973 ASAMANA

【生でも食べられるとうもろこしが当たる♪ASAMANA公式Instagramフォロー&いいねキャンペーン】
IMG_3248
 










今年7月で、浅間サンラインは開通25年目へと突入しました。それに合わせて設立したASAMANA・小林農園浅間サンライン直売店も25周年目の節目を迎えました。本BLOGにて当園スタッフ一同より感謝申し上げます。

小林農園浅間サンライン25周年記念&Instagram開設W記念ということになります。
そこで、本日よりASAMANA公式Instagramアカウント上で、プレゼントキャンペーンを実施いたします。

抽選で3名の方に「生でも食べらるお菓子なとうもろこし・6本」をプレゼント♪♪
たくさんの参加、お待ちしております。
2020 07/15 本投稿以前のフォロワー様より2名様、新規フォロワー様1名様とさせていただきます。

25執念











▼応募期間
2020 07.15(水曜日)~7月24日23:59まで

▼当選発表
●当選発表は8月上旬ごろを予定しております。
●当選された方にはInstagramのⅮМにてご連絡させていただきます。
●当選連絡後、指定期間内にご連絡が取れない場合には、当選の権利を無効とさせていただく場合がございます。

▼注意点
●ご応募は日本国内在住の方に限ります。

ASAMANA 【公式】
Instagramアカウント
⇓⇓⇓

th[2]


Since 1973  ASAMANA

小林農園浅間サンライン直売店
TEL 0267-24-1483  open 9:00-17:00
WWW: http://asamana-farm.com/  


夏越の祓に「鬼灯(ほおずき)」を飾りました。


Since  1973  ASAMANA

【夏越の祓】
30116490-CFF1-4135-A227-0D297A7A63BB










今日は、下半期のケガレをはらう〈年越し祓〉と並ぶ重要な日です。茅の輪くぐりとった〈夏越し祓〉行事を行っている神社やお守りなど、授与物を飾るとよいとされています。
また、季節のお花や和菓子を添えるとBESTです。

水の神様と知られる京都・貴船神社の絵馬には「水守り」、雨や湿気の害を避けたいという
思いが込められるといいます。
また、東京・富岡八幡宮の「夏越しの祓」で授かったお守りは、お花は「黒百合」。
黒は邪気を払う色です。

EFE150BA-B277-4AA8-AD76-B52287F9B5B2












「ほおずき」です。
花言葉は、いつわりの恋 です。

ここで、~べジ太の根も葉もある話~

夏にはぜひ飾りたい「ほうずき」。ほうずきは漢字で「鬼灯」とも書きます。
鬼には先祖の霊という意味もあり、先祖の霊が迷わず家に戻って
こられるように薄く明かりの象徴でもあったのです。

ASAMANA 【公式】アカウント
Instagram
⇓⇓⇓


th[2]


それから,
IMG_2801withコロナの時代ですので、PayPayでの決済をできるようにしました。











フルーツやお野菜等のご質問等は、ご遠慮なくお問い合わせ下さいませ。
なお、信州・JAちくまの森の「あんず」の令和2年の生産高は、例年比6割減と言われております。
“生“でガブリが合言葉のあんず「ハーコット」の詳細は、⇒⇒⇒ こちら  です。

Since 1973  ASAMANA

お問い合わせ先
ASAMANA・小林農園浅間サンライン直売店
TEL 0267-24-1483  open 9:00-17:00
 WWW: http://asamana-farm.com/

令和元年・最後のBLOGです。ASAMANAマネージャーが令和元年を振り返ります


Since  1973  ASAMANA

平成から令和へ。今年は、何と言っても関東甲信地方の梅雨の長さが記憶に残ります。統計開始以来一番長かった「梅雨」でしたね。そして、甚大な被害を及ぼした、台風19号が記憶に残ります。
あまりの梅雨の長さに、山梨県のぶどうの主産地、勝沼周辺では、ぶどう「ピオーネ」の収穫高がほぼ壊滅、ぶどう「巨峰」が例年比、ほぼ半減だったそうです。
そして、長梅雨だった影響と、気象庁の発表によれば1898年の統計開始以来、もっとも高温だった「日本列島」ということもあり、信州自慢の「山の幸」、信州・松茸が例年比ほぼ1~2割しか収穫できなかったそうです。

 さらには、信州〈特選〉サンふじりんごも大不作でしたね。不作・不作・不作小職にとっても非常に記憶に残る年となりました。

さらに、記憶に残るといえば、小職は人生初、令和初「野沢菜漬け」にチャレンジしました。野沢菜は信州の風土のFOOD ですからね。
P1011208 (3)P1011311 (3)







P1011315 (3)初めてでしたが、なかなかの出来栄えでした。(笑






皆さんにとって、令和元年はどのような年だったでしょうか?
来シーズン、当園は記念の25周年に突入します。「初心忘れべからず」の気持ちで、食を通してステキな社会貢献を、皆様ともステキな笑顔で頑張っていきたいと考えております。

2019年、ASAMANA・小林農園浅間サンライン直売店をご利用していただきました皆々様、本当にありがとうございました。スタッフ一同、心より感謝申しげます。どうぞ良いお年をお迎え下さいませ。

令和元年12月30日 ASAMANA・マネージャー 小林

Since  1973  ASAMANA

当園のお問い合わせ先
ASAMANA・小林農園浅間サンライン直売店
TEL  0267-24-1483   (令和元年12月31日~令和2年1月3日迄休業です)
open  9:00~17:00
WWW: http://asamana-farm.com/ 
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

ASAMANAマネージャ...

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ