ASAMANA manager's-blog

旬のフルーツリレー便

地元野菜

収穫体験もできます♪「きゅうり・夏すずみ」&「ズッキーニ」


Since 1973 ASAMANA

【きゅうり・夏すずみ】産地:信州、浅間高原・小諸市 標高960m
IMG_8937











フレッシュ、収穫体験してみませんか?入場料は無料です。
採りたて4本、100円です。

IMG_8914











イエローズッキーニ「オーラム」について、濃く美しい黄色の皮が食卓の彩りにすばらしい逸品です。グリーンのタイプと比べて、やや皮がやわらかく、臭みが少ないのが特徴です。薄切りを揚げたり、ソテーやスープなどいろいろな料理方法があります。
これからの季節、味がのってきますね。

2本で¥90-  です。

ASAMANA 【公式】アカウント
Instagram
⇓⇓⇓
th[2]


 フルーツやお野菜に関するご質問等は、ご遠慮なくお問い合わせ下さいませ。

Since 1973 ASAMANA

お問い合わせ先
ASAMANA・小林農園浅間サンライン直売店
TEL 0267-24-1483 open 9::00-17:00
メールでのお問い合わせは、当園hpのお問い合わせフォームよりお願い致します。
WWW: http://asamana-farm.com/


浅間山麓産「玉レタス」&「サニーレタス」好評販売中!!


Since 1973 ASAMANA

【玉レタス】産地:信州・小諸市
B58DE5A5-1596-4181-90CB-38939238EFC997E93FB9-B042-4F3D-9FE5-97143C529E9D








 結球の丸まっている「玉レタス」に比べて約9.6倍もβカロテンが含まれるとされる「葉レタス」。その代表が「サニーレタス」ですね。

今では、輸送技術が向上し、朝採れした「レタス」がその日に都内へ届くようになりました。
ただ、量販店さん等では、産地の表記が信州産(長野産)としか記述されていないケース
もあることでしょう。

初夏から夏にかけての高原のレタスは、昼夜の温度差で甘みが増し、高原で発生する霧で
適度に水分が保たれることもあって、やわらかくみずみずしさが満点です♪♪
非常にデリケートな野菜で、鮮度と味を保持するために、上述したように真空予冷や低温輸送
されていますね。

そして、レタスには、大別すると結球する「玉レタス」と結球しない「葉レタス」があります。

【保存のポイント】
①:はがした葉でくるみ、冷蔵庫へ!!外側の葉は捨てずに、保存利用します。はがした外葉
でくるみさらにラップをして冷蔵庫の野菜室にて保存して下さいませ。

②:刃物を当てない・・包丁を当てた部分は褐色に変色しやすいので、手でちぎって食べたほうが
良いです。

③:生食時間は、保存時間を短く・・時間とおくと、鮮度が落ちやすいのはもちろんですが、
苦みも出るので、なるべく早く食べ切って下さいませ。

5F701EFB-034E-4C44-841A-32101B266A0A









令和3年は、毎月8日&26日は小林農園浅間サンライン直売店 開店26周年のプチ・イベントを実施しております。この機会に是非、ご利用下さいませ。

ASAMANA 【公式】アカウント
Instagram
⇓⇓⇓
th[2]

フルーツやお野菜に関するご質問等は、ご遠慮なくお問い合わせ下さいませ。

Since 1973 ASAMANA

ASAMANA・小林農園浅間サンライン直売店
TEL 0267-24-1483 open 9::00-17:00
メールでのお問い合わせは、当園hpのお問い合わせフォームよりお願い致します。
WWW: http://asamana-farm.com/

ASAMANAにて、パプリカ「カリフォルニアワンダー」&なす「グリルでイタリア」育成中!!


Since 1973 ASAMANA

令和3年6月6日(日)は、新型コロナ対策ワクチン接種のために小林農園浅間サンライン直売店は臨時休業となっております。

また、小林農園野菜苗販売センター特設会場は、通常通り営業を行っております。本年は、R3年6月13日(日)迄となっております。宜しくお願い申し上げます。 
野菜苗の折り込み広告に チラシは、⇒⇒⇒ こちら です。

さて、小林農園浅間サンライン直売店の目の前の畑で育て、収穫体験もできるお野菜を育成中です。

【パプリカ・カリフォルニアワンダー】栽培地:信州・小諸市 標高960m栽培
19093307-65FB-41F8-9A20-428201C5FD6A








スーパーさんでは「パプリカ」として販売されている場合が多いカリフォルニアワンダー。
1個の重さが約80gにも達し、肉厚の大型ピーマンの代表品種です。
普通のピーマンに比べ、ピーマン臭さが少なく、甘味が強いのが特徴です。

その肉厚を生かしたサラダや肉詰め料理にも最適です。
大型ですので、成熟にじっくり時間をかけて、夏の日差しを浴びて育った野菜なので、みずみずしい甘みもタップリ です。


【なす・グリルでイタリア】
8B8AE623-6F0E-4A65-9136-BC2006568863










果皮は艶のある紫色で、果肉は白色で肉厚でやわらか・水分が少なめです。ズッキーニと同じ感覚でソテー、ステーキ、グリルでおしゃれにお召し上がりいただけます。

上述した品種以外のお野菜では、枝豆「快豆黒頭巾」、とうもろこし「雪の妖精」&「恵味ゴールド」やきゅうり、ズッキーニなども育生します。

夏のトップシーズンが楽しみですね。


ASAMANA 【公式】アカウント
Instagram
⇓⇓⇓
th[2]


Since 1973 ASAMANA

お問い合わせ先
ASAMANA・小林農園浅間サンライン直売店
〒384-0055 長野県小諸市大字柏木1407-11
Tel:0267-24-1483 open 10:00-17:00
令和3年6月6日と6月9日は臨時休業となっております。
メールでのお問い合わせは、当園hpのお問い合わせフォームよりお願い致します。
WWW: http://asamana-farm.com/

信州産、「紫アスパラガス」好評販売中!!


Since 1973 ASAMANA

昨日は、夕刻より雹を伴う、雷雨になりました。レタスなど心配になりますよね。
その後は、レインボー 虹です。

【野菜・紫アスパラガス】 
6CBBD6D0-B2B6-4810-971A-596689C8173CBDBDC456-F789-4C7C-96BA-96EEC97C05A9








◆ユリ科のアスパラガス。野菜の苗木の欄にも記述しましたが、『3年目の若い芽を食用に』する
アスパラガス。アスパラガスは多年生植物で(経済的栽培期間10~15年)で、枝葉が出る前の
若い芽を食用にします。根株を植えてから2、3年くらいたって収穫しますが、その間、肥料がたっ
ぷりかかり、翌年のために収穫は、80~90%ほどにとどめておかなかればならないほなど、栽培
に時間と手間がかかります。

◎全体が紫色の「紫アスパラガス」は、なんといっても栄養効果!!
色素成分で抗酸化作用を持つアントシアニンは、グリーンに比べて約10倍といわれております。
(長野県野菜花き試験場調べ)


【栄養効果のこと】・・疲労回復にアスパラギン酸。アスパラギン酸は、新陳代謝を促し、疲労回復や
スタミナ強化になるといわれております。また腎臓や肝臓の機能回復効果もあるとも。
また、プレバイオティクス食品としても注目されております。チコリの根、リーキネギ、玉ねぎ、にんにく、アスパラガスです。

◎保存法・・鮮度劣化が比較的早いので、、2~3日で食べ切ってくださいませ。保存方法はラップ
に包み冷蔵庫へ。この時、穂先を上にし立ててください。横にすると、穂先が上に向こうと、エネルギー
を消耗して味が落ちてしまいます。
上述したように、鮮度が“命”の「アスパラガス」は、輸送による劣化を考えますと地元産がBESTです。

◎価格 産地:信州 サイズ・L クラス 1束 ¥220- となります。

ASAMANA 【公式】アカウント
Instagaram
⇓⇓⇓
th[2]


フルーツやお野菜に関するご質問等は、ご遠慮なくお問い合わせ下さいませ。

お問い合わせ先
ASAMANA・小林農園浅間サンライン直売店
TEL 0267-24-1483 open 10:00-17:00
令和3年6月2日(水曜日は定休日となっております)
メールでのお問い合わせは、当園hpのお問い合わせフォームよりお願い致します。
WWW: http://asamana-farm.com/

山菜の王様♪信州産「タラの芽」限定販売中!!


Since 1973 ASAMANA

 【山菜・タラの芽】産地:信州
0EFDA440-CA44-4A66-A980-BC816D5B379856BC234E-4653-4928-9710-F918EDE2F73A








♦山菜の王様「タラの芽」♪
春を呼ぶ山菜の中でも、香りが高く、かすかな苦味と甘味を持つ味わいは、山菜の王様と呼ぶにふさわしい一品です。
天然ものは、この時季のみですね。栽培ものの「タラの芽」も増加しておりますが、香りの面ではやはり天然ものです。
ぜひ、天然ものを「天ぷら」などで召し上がって下さいませ。

688611C6-4392-4FF9-A06D-B3186C956029








◎価格 1パック 約150g入り ¥780- です。
◎価格 1パック 約100g入り ¥580- です。
なお、当園では取り扱っている「山菜」に関しましては、卸売市場より入荷のため、価格の変動がございますので、予めご了承下さいませ。

ASAMANA 【公式】アカウント
Instagram
⇓⇓⇓
th[2]

小林農園育苗センター兼野菜苗販売センター特設会場のインフォメーションは、 こちら⇒⇒⇒。
野菜苗の価格は、お手数ですが、 こちらを ⇒⇒⇒ ご覧下さいませ。⇒⇒⇒ 。

Since 1973 ASAMANA

お問い合わせ先
ASAMANA・小林農園浅間サンライン直売店
TEL 0267-24-1483 
open 10:00-17:00 です。

小林農園育苗センター兼野菜苗販売センター特設会場は、
〒384-0051
長野県小諸市八満2286-6
open 8:30-18:00  となっております。
野菜苗・果樹苗のお問い合わ先 0267-23-5991 です。
お間違えのないようにご注意願います。


記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

ASAMANAマネージャ...

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ