Since 1973 ASAMANA
【紅はっさく】産地:和歌山県・JA紀州

品種の特徴・・1860年(江戸時代)頃に広島県因島市の恵日山浄土寺で原木が、発見された柑橘で、ブンタンの雑種と考えられております。
旧暦の8月1日頃から食べられることから、「八朔」と命名されました。(朔とは、1日の意味)
やや締まった淡黄色の果肉は、独特の苦みと酸味があるものの、適度な甘みとキレの良いさっぱりとしたあと味が特徴です。
◎価格 1ケース 約10㎏ 等級・青秀 サイズ・2L(28玉入り) ¥3790- です。
◎店頭バラ売り価格 1玉 ¥140- です。
フルーツやお野菜に関するご質問等は、ご遠慮なくお問い合わせ下さいませ。
味でいこう!でお馴染みの長野市・篠ノ井共和園芸農協産の「サンふじ」りんごに関しては、こちら⇒⇒⇒です。
信州最高峰産地、JA松本ハイランド(山形村)産の「アルプス長芋」に関しては、こちら⇒⇒⇒です。
Since 1973 ASAMANA
お問い合わせ先
ASAMANA
小林農園浅間サンライン直売店
TEL 0267-24-1483
open 9:00-17:00
WWW: http://asamana-farm.com/
なお、早春期間中は、毎週水曜日が定休日となっております。

このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。