Since 1973 ASAMANA
【イバラキング】産地:茨城県・JAほこた


◆品種の特徴・・全国一のメロンの生産高を誇る、茨城県・鉾田市。その茨城県が10年
の歳月をかけてつくった品種が『イバラキング』です。外見は「アンデスメロン」はほとんど
区別がつきませんが、味に大きな特徴があります。イバラキングは糖度が、約18度と高く、
それでいて、甘さがしつこくなくて残りません。他のメロン品種に比べて、「イバラキング」は
果肉が20%ほど厚く、舌ざわりは、なめらかなのが特徴です。
繊維質のザラつきを感じさせず、きめ細かくジューシーでありながら上品な味わいです。
◎価格 1ケース 約5㎏ 等級・優 サイズ・LA (6玉入り) ¥4500- です。
◎一玉バラ売り LAサイズ 等級・優 ¥780- となっております。
【メロン・クインシー】 産地:JA茨城・旭村


産地の特徴・・太平洋に面した温暖な気候と水はけのよい土壌が究極の味を育みます。
オレンジ色の果肉にはβ-カロテンが、かぼちゃの約3倍も含まれ味のみならず、
健康面からも注目されております。
♦品種の特徴・・「クインシー」メロンは赤肉のネット系メロンです。1989年
(平成元年)に発表された品種で、横浜植木株式会社が「ボレロ×アールス夏系7号」
×「スーパラチブ」を交配して育成しました。
果皮は灰緑色で細かい網目が全体を覆い、果肉は橙色で緻密です。
糖度が15~17ほどと高く、果汁を多く含んでいて口当たりがよいメロンです。
◎価格 1ケース 約5㎏ 等級・優 サイズ・LA (6玉入り) ¥4180- です。
◎一玉ばら売り LAサイズ 等級・優 ¥700- です。
ASAMANA 【公式】アカウント
Instagaram
⇓⇓⇓
![th[2]](https://livedoor.blogimg.jp/shinshi8848/imgs/2/c/2ce1a4d9.jpg)
Instagaram
⇓⇓⇓
![th[2]](https://livedoor.blogimg.jp/shinshi8848/imgs/2/c/2ce1a4d9.jpg)
旬の茨城県産の「メロン」は全国発送を承っております。送料は別途必要になります。
配送会社 ヤマト運輸 規格は、100サイズ 通常便となります。
送料一覧表は、 こちら ⇒⇒⇒ です。
フルーツに関するご質問等は、ご遠慮なくお問い合わせ下さいませ。
お問い合わせ先
ASAMANA・小林農園浅間サンライン直売店
TEL 0267-24-1483 open 10:00-17:00
令和3年6月2日(水曜日は定休日となっております)
メールでのお問い合わせは、当園hpのお問い合わせフォームよりお願い致します。
WWW: http://asamana-farm.com/

配送会社 ヤマト運輸 規格は、100サイズ 通常便となります。
送料一覧表は、 こちら ⇒⇒⇒ です。
フルーツに関するご質問等は、ご遠慮なくお問い合わせ下さいませ。
お問い合わせ先
ASAMANA・小林農園浅間サンライン直売店
TEL 0267-24-1483 open 10:00-17:00
令和3年6月2日(水曜日は定休日となっております)
メールでのお問い合わせは、当園hpのお問い合わせフォームよりお願い致します。
WWW: http://asamana-farm.com/

このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。