Since 1973 ASAMANA
今日の東京都心などでは、菜種梅雨の陽気のようですね。明日の東京・新宿の最高気温は17℃、軽井沢の最高気温は8℃です。非常に暖かな1月末ということになります。
新型コロナウイルスが猛威を振るっております。2020 01/28 現在死者は100人を超えました。今回の事態にWHO=世界保健機関の対応が遅鈍ではなかったのか?ボクは疑問でなりません。世界的な危険性の評価を「中程度」から「高い」に改めたそうです。
新型コロナウイルスの感染状況を視覚化したマップは、⇒⇒⇒こちら
そして、感染源はヘビ?コウモリ? いずれにしても、人獣ウイルスです。つまり動物から人間へと伝わります。
ウイルスといえば、この書籍を引っ張り出してきました。
【参考書籍】

著者 中屋敷 均
出版社 講談社
発行 2016 03/20
ウイルスは例外なくDNAやRNAといった「進化のロジック」を内包した装置を保有しており、「生命の鼓動」を奏でる存在である。この装置には次々と新しい機能を生み出す性質が備わっており、ボク達が毎年感染型の違ったインフルエンザに悩まされるのはそのせいである。そして、驚くことにそれらがなべて1918年のスペイン風邪の末裔というのも、その装置が持つ継続性ゆえであると。
ウイルスが持つダイナミックさを余すことなく描写されている本書は、おススメです。
さて、経済に与える影響も未知数であり、中国の影響が多大だということを知らしめる事態でもあるかも知れません。
手洗い、うがいなど過敏にならずに、真冬を過ごします。
当園では、ASAMANA・オリジナル野菜「雪の下ほうれん草」を販売中!! です。
糖度がup、up、up と甘味が増しております。


Since 1973 ASAMANA
お問い合わせ先 ASAMANA・小林農園浅間サンライン直売店
TEL 0267-24-1483
WWW: http://asamana-farm.com/
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。