先日、「夕張メロン」今年の初競りが行われました。過去最高額の2玉320万円
で落札されたそうです。

今日は、「野菜&フルーツ」のお取り寄せの書籍にも掲載されている、ブランド産地
のメロンをご紹介したいと思います。

Melon
【メロン・クインシーメロン】
P1010987P1010981






産地の特徴・・太平洋に面した温暖な気候と水はけのよい土壌が究極の味を育みます。
オレンジ色の果肉にはβ-カロテンが、かぼちゃの約3倍も含まれ味のみならず、
健康面からも注目されております。

♦品種の特徴・・「クインシー」メロンは赤肉のネット系メロンです。1989年
(平成元年)に発表された品種で、横浜植木株式会社が「ボレロ×アールス夏系7号」
×「スーパラチブ」を交配して育成しました。

果皮は灰緑色で細かい網目が全体を覆い、果肉は橙色で緻密です。
糖度が15~17ほどと高く、果汁を多く含んでいて口当たりがよいメロンです。

P1010983◎価格 1ケース 約5㎏ 等級・秀 サイズ・2L
¥3370-
  です。
◎1玉 ばら売り ¥680-  です。



◎だから、おいしい!!光センサー選果
果実の左右両側から光を当て、その透過光から、果実内部の状態をそこなうことなく、甘さや
熟度を測定。甘さ&熟度の優れたものだけが出荷されています。

【保存のポイント】
まだ追熟していないメロンは、常温で置いて、追熟して下さいませ。
また、種の部分から劣化するので、カットしたものは種をとり、切り口をしっかりラップして
冷蔵庫の野菜室に。2~3日中には食べ切るようにして下さい。

◎そして、2015年5月11日に鉾田市のJA茨城旭村で、5月11日マレーシアに向けたメロンの初輸出
の出発式がありました。茨城県によると、県のメロンの『メロン』の生産量は日本一だが、これまで
試験的な輸出があった程度のこと。本格的な輸出ベースは2015年が初めてのことだそうです。
様々なフルーツが、日本から世界各国へ!!輸出されるようになりましたね。

♦とりわけ、カボチャ嫌いな方は「赤肉メロン」を、是非ご賞味下さいませ。

お問い合わせ先
ASAMANA・小林農園浅間サンライン直売店
TEL 0267-24-1483
WWW: http://asamana-farm.com/