もう、恒例になりました。ASAMANAマネージャー、セレクトBEST書籍 2015です。
今シーズンは、77冊読了しました。本年は、医療・科学関連本を中心に読了致しました。
では、
【読み物】

著者 ミチオ・カク
訳者 斉藤隆央
出版社 NHK出版
発行 2015 02/20
☆カク氏節の真骨頂!!広大無辺な未来の展望は、新たな心のフロンティアが満ち溢れています。
NO.5

著者 リッキー・ルイス
訳者 西田 美緒子
出版社 白揚社
発行 2015 2015 02/25
☆遺伝子治療の過去・現在・未来を見事な筆致で描かれております。
NO.4

目の見えない人は世界をどう見ているのか
著者 伊藤 亜紗
出版社 光文社
発行 2015 04/20
☆著者による処女作。次回作に大いに期待。
NO.3

著者 阿部 豊
出版社 文藝春秋
発行 2015 08/30
☆第2の地球を探るには、まずは「地球」を知り尽くすこと。非常に丁寧な記述がされています。
NO.2

著者 セルディムムライナタン&エルダー・シャフィール
訳者 大田 直子
出版社 早川書房
発行 2015 02/25
☆行動経済学の期待の新星だ!!
NO.1

著者 ルイス・ダートネル
訳者 東郷 えりか
出版社 河出書房新社
発行 2015 06/30
☆科学の基礎を知る好書です。今シーズンNO.1
皆さんは、2015年どんなステキな書籍に巡り逢えたでしょうか。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。