むしむしした暑さの軽井沢地域。風が多少吹いているので助かります。

さて、日本プルーン発祥の地で栽培された“生プルーン”のリレー便
今日は、第三走者が入荷致しました。

Prune 
【ツアー】 産地:信州・南佐久
P1010013P1010017






◆全国の生プルーンの生産高の約66%をまかなう信州。
この「ツアー」は、栽培面積13位の品種です。以前にも記述しましたが、プルーンは栽培技術
が難しく、雨に弱いためゲリラ豪雨があったら収穫量が激減します。
よってデリケートなフルーツなんですね。
P1010020
価格 1パック 約400g入り サイズ2L 等級・秀 ¥340- です。





*なお、JAさくあさまの「生プルーン」は、クオリティの高い順に秀・優・良となっております。