極早生から早生、そして、中生(なかて)ミカンまでリレーされてきました。
2013-2014シーズンの温州みかん。
今シーズンのミカンは「リンゴ」と逆で大玉傾向です。市場卸関係者、私共・八百屋、さらには
お客様と皆が逆だったらなぁと口々に言われますね。
【南柑20号】 産地:愛媛県・えひめ南農業出荷組合


◆品種の特徴・・12月頭から12月下旬に出回るミカンで、酸味が少なめで甘みが強いのが
特徴です。その代表的な品種が『南柑20号』です。果皮は濃いオレンジ色で大きな扁玉形を
しています。じょうのう(膜)は早生種に比べると少し厚くなりますが、日持ちがよいのがストロング
ポイントです。

味センサー選別!!
価格 1ケース 約10㎏ 等級・優 S玉 ¥4200- です。
小袋売り 1袋 約800g入り ¥340- です。
*なお、「南柑20号」は、秀品は存在しません。従って優等品が一番クオリティが高い等級になります。
是非、年末・年始は家族団らんで、おいしいミカンをご賞味下さいませ。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。