今日のお花は、かわいいお花たちです。
P1010051







大変お待たせ致しました。初恋の味?!入荷致しました。
本年は、4月末の凍霜・低温・降雪被害により平年比3割減といわれている、千曲市の「森のあんず」。
実際はもっと少ないと予想されます。

★千曲市のあんず・・元禄時代に伊予宇和島藩から千曲市(元・更埴)に嫁いだよ豊姫が、故郷の風情
を偲ぶよすがにと、「あんず」の種子を持参したのが始まりといわれております。
そして、信州・千曲市の森地区は「一目十万本」と言われる、誰もが認める全国一の「あんず」の大産地と
なりました。

【あんず・平和】 産地:信州・JAちくま
P1010062P1010068






6月下旬から出荷される「あんず」トップバッターは「平和」です。
適性は、ジャム◎ 砂糖漬け〇 生食△ です。あんずジャムに最適な品種です。

【あんず・昭和】 産地:信州・JAちくま
P1010069P1010066






別名:平和号とも言われ、大正時代に千曲市にて発見された偶然実生です。
第一次世界大戦の終結を記念して命名されました。
適性は、ジャム〇、シロップ漬け◎、砂糖漬け◎、生食△ です。

P1010071
左の写真は「平和」です。
価格 1パック サイズ2L 約700g入り ¥495-です。

「お姫様の持参品」、本年は本当に貴重です。
あんず、フリーク方はお早めに!!