>>信州産フルーツ続々入荷です<<

【プルーン】
P7280406P7280400





まずは、日本の「プルーン」発祥の地。信州・南佐久(旧臼田町)の第1走者「アリーリバー」種入荷です。
これから、約20種類以上の「プルーン」がバトンタッチされていきます。
この鉄分が豊富な果実は、アメリカでは「奇跡の果実」と呼ばれております。
まさに女性に見方のフルーツですね。
果実についている白い粉は「ブルーム」といって果実が呼吸している証です。
皮ごとそのままお召しあがり下さい。
「プルーン」好きの方、是非今年は、全品種食べてみてはいかがでしょうか?!

【ネクタリン】第一弾 品種「メイクランド」入荷です。
P7280409P7280414





ネクタリンは「桃」の変種です。表面にうぶ毛がなくツルツルしているのが特徴です。
果皮は真っ赤で果肉は黄色く、しっかりした食感と独自の酸味が特徴です。
主な産地は、信州です。