昨日の夜中の雨が雪にかわり、浅間山はなんと写真のように雪化粧。過日、信州各地に夏日を記録し、昨日の軽井沢は最低気温が4.8℃。野菜苗同様、皆さま体調管理には十分お気をつけ下さいませ。

5月半ば過ぎの浅間山に冠雪です!!県内、標高の高い国道は軒並み、通行止めでした。(R292志賀草津ルート、R299の麦草峠や霧が峰などなど。)
さて、今日ご紹介する野菜苗は、果物的野菜の「フルーツ」です。
まずは、「スイカ」 Water melonです。


開花後、35~38日が収穫の目安です。
★栽培のツボは、日照量が多く水はけのよい環境で育てて下さい。


糖度は、小玉すいかよりやや落ち11~12度で安定し、果肉色は
鮮紅色。肉質はかためで歯ごたえのある食感が楽しめるスイカです。
そして、デリーケートな香り高きフルーツ「メロン」


その他、大玉すいか(赤)、小玉すいか(黄)、プリンスメロン、赤肉メロンも好評販売中です。
毎日、食後にデザートがあると食卓も華やかさが増しますよね。
是非、フールツの栽培も試してみて下さいませ。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。