ASAMANA manager's-blog

旬のフルーツリレー便

2021年05月

茨城県産のメロン「イバラキング」&「クインシー」好評販売中!!


Since 1973 ASAMANA

【イバラキング】産地:茨城県・JAほこた
DBC03BE3-5DE2-4769-BA36-D893524D853C57C8E5CA-CCDC-4EED-9037-ED2DA39665D1










 ◆品種の特徴・・全国一のメロンの生産高を誇る、茨城県・鉾田市。その茨城県が10年
の歳月をかけてつくった品種が『イバラキング』です。外見は「アンデスメロン」はほとんど
区別がつきませんが、味に大きな特徴があります。イバラキングは糖度が、約18度と高く、
それでいて、甘さがしつこくなくて残りません。他のメロン品種に比べて、「イバラキング」は
果肉が20%ほど厚く、舌ざわりは、なめらかなのが特徴です。

繊維質のザラつきを感じさせず、きめ細かくジューシーでありながら上品な味わいです。

◎価格 1ケース 約5㎏ 等級・優 サイズ・LA (6玉入り) ¥4500- です。
◎一玉バラ売り LAサイズ 等級・優 ¥780-
 となっております。


【メロン・クインシー】 産地:JA茨城・旭村
383DADEF-C663-447C-8A7D-7D84C2E2866BC70F1DCD-AC97-446F-8BA5-ADA69F6E7383











産地の特徴・・太平洋に面した温暖な気候と水はけのよい土壌が究極の味を育みます。
オレンジ色の果肉にはβ-カロテンが、かぼちゃの約3倍も含まれ味のみならず、
健康面からも注目されております。

♦品種の特徴・・「クインシー」メロンは赤肉のネット系メロンです。1989年
(平成元年)に発表された品種で、横浜植木株式会社が「ボレロ×アールス夏系7号」
×「スーパラチブ」を交配して育成しました。

果皮は灰緑色で細かい網目が全体を覆い、果肉は橙色で緻密です。
糖度が15~17ほどと高く、果汁を多く含んでいて口当たりがよいメロンです。

◎価格 1ケース 約5㎏ 等級・優 サイズ・LA (6玉入り)  ¥4180- です。
◎一玉ばら売り LAサイズ 等級・優 ¥700-
  です。

ASAMANA 【公式】アカウント
Instagaram
⇓⇓⇓
th[2]

旬の茨城県産の「メロン」は全国発送を承っております。送料は別途必要になります。
配送会社 ヤマト運輸   規格は、100サイズ 通常便となります。
送料一覧表は、 こちら ⇒⇒⇒ です。

フルーツに関するご質問等は、ご遠慮なくお問い合わせ下さいませ。

お問い合わせ先
ASAMANA・小林農園浅間サンライン直売店
TEL 0267-24-1483 open 10:00-17:00
令和3年6月2日(水曜日は定休日となっております)
メールでのお問い合わせは、当園hpのお問い合わせフォームよりお願い致します。
WWW: http://asamana-farm.com/

茨城・旭村村産「アンデスメロン」好評販売中!!です。


Since 1973 ASAMANA

【メロン・アンデスメロン】産地:茨城県・JA茨城旭村
IMG_8527IMG_8540











今日のお花は、「ダリア」。花言葉は、華麗、優美 です。

神奈川県・横浜市にある種苗会社「サカタのタネ」によって1977年(昭和52年)に発売された品種です。それまでのメロンに比べて甘みが安定しているため、「生産者がつくって安心」、「流通が売って安心」、「消費者が買って安心」のアンシンデスから「アンデス」となったというのが命名の由来だそうです。
果肉は黄緑色でやや硬めですが、甘みが強いのが特徴で、ネット系メロンの中でも、人気の高い品種ですよね。

また、JA茨城旭村産の 等級・秀 のメロンは、糖度が見えるメロンです。QRコードをスキャンしますと、糖度17%と表示されました。まさに「アンデス」ですね。

◎価格 1ケース 約5㎏ 等級・秀 サイズ・LA 6玉入り
¥4450- です。 一玉ばら売りは、1玉 ¥750-
 となっております。

全国発送も承っております。送料は、別途必要になります。
配送会社 ヤマト運輸 運賃一覧表は、⇒⇒⇒ こちら です。 サイズは100サイズとなります。

ASAMANA 【公式】アカウント
Instagram
,⇓⇓⇓
th[2]



フルーツに関するご質問等は、ご遠慮なくお問い合わせ下さいませ。

Since 1973 ASAMANA

お問い合わせ先
ASAMANA・小林農園浅間サンライン直売店
TEL 0267-24-1483 open 10:00-17:00
令和3年6月2日 (水曜日は定休日となっております)
メールでのお問い合わせは、当園hpのお問い合わせフォームよりお願い致します。
WWW: http://asamana-farm.com/

 

ASAMANAで生育中です!「快豆黒頭巾」&とうもろこし「雪の妖精」


Since 1973 ASAMANA

【枝豆・快豆黒頭巾】
B37B03B0-5329-4147-A86F-626375952AFCA439C2AD-8226-4705-9E56-55F241F7D9A1











★ビールにお供はこの食材♪枝豆 です。
快豆黒頭巾
一度食べ始めたらやめられない!!これは、「快豆黒頭巾(かいとうくろずきん)」というユニークな品種です。黒枝豆です。ゆでる前は豆の色が緑ですが、加熱すると少し黒っぽくなって黒豆らしさが出ます。甘みがあって風味もよく、あっという間に食べきってしまいそうな品種です。

IMG_8548⇐快豆黒頭巾の新芽の画像です。











その他、小林農園浅間サンライン直売店の目の前の畑で育てる野菜は、「とうもろこし」です。
IMG_8544











とうもろこし「雪の妖精」
トーホク交配の比較的新しい品種で、粒皮がやわらかくて糖度が高く、茹でたあともきれいな白色になるのが特徴です。
この雪の妖精は糖度が16%くらいと甘味が強くとてもジューシーですよ。ミルクのような果汁をたっぷり含んでいて、シャキシャキとしたフレッシュな食味で美味です。味よし、姿よしの品種です。

さて、小林農園野菜苗販売センター特設会場においては、80品種に及ぶ野菜苗&果樹苗を好評販売中です。
主要な野菜苗につきましては、こちらをご覧下さいませ。 こちら⇒⇒⇒

ASAMANA 【公式】アカウント
Instagram
⇓⇓⇓
th[2]


野菜苗についきまして、ご質問等がございましたらご遠慮なくお問い合わせ下さいませ。

Since 1973 ASAMANA

お問い合わせ先
ASAMANA・小林農園野菜苗販売センター特設会場
〒384-0051
長野県小諸市八満2288-6
TEL 0267-23-5991  open 8:30-18:00
メールでのお問い合わせは、当園hpのお問い合わせフォームよりお願い致します。
WWW: http://asamana-farm.com/

心はずむ食習慣♪『GOOD HABIT キャロットラぺ』を作りました


Since 1973 ASAMANA

【料理・キャロットラぺ】参考書籍 GOOD HABIT
8EE3C860-3C34-464F-9E76-C123D47CFB8F
 









◎材料・・2人分 にんじん・1本(2L)、レーズン 大さじ2、ミックスナッツ 大さじ2、アマニ油 小さじ1、塩 ふたつまみ

◎作り方 ①にんじんは千切りにします。ボウルに入れて塩をまぶし、10分ほどおきます。ナッツは粗く刻みます。

①のボウルにレーズン、ナッツ、アマニ油を加え、よく混ぜます。あえてから、15分ほどおくと味がよりなじみます。

B543CB18-14E0-431A-A27C-329C5D2999F6










にんじんに多く含まれているビタミンA(βーカロテン)は、油と一緒に摂取することで効率よく吸収が進みます。また、アマニ油やナッツには不飽和脂肪酸(オメガ3系)が豊富で、血流を良くする効果もあります。ただし酸化しやすいので、加熱せずに使うのがおススメです。

ASAMANA 【公式】アカウント
Instagaram
⇓⇓⇓
th[2]

Since 1973 ASAMANA

小林農園野菜苗販売センター特設会場
野菜苗に関する詳細につきましては、 こちら⇒⇒⇒

〒384-0051 長野県
小諸市八満2288-6
TEL 0267-23-5991
open 8:30-18:00  ~6月13日迄、無休となっております。
メールでのお問い合わせは、当園hpのお問い合わせフォームよりお願い致します。
WWW: http://asamana-farm.com/


小林農園野菜苗販売センター特設会場にて、野菜苗好評販売中!!特集「ぼたんこしょう」


Since 1973 ASAMANA

【野菜苗・ぼたんこしょう】
CCCBD78E-DB31-4850-9647-0C895DAF301E50552FC6-B36A-49BE-A31C-461031FC2B02









♦「ぼたんこしょう」・・信州・中野市の伝統野菜になります。唐辛子のような辛さに、ピーマンのような果肉を持ち合わせているのが特徴です。肉厚な果実の先端周辺には、深い溝があり、複雑な形状が牡丹の花のように見えることから、「ぼたんこしょう」と呼ばれるようになりました。

収穫した時にポイントは、いびつな形なほど辛いのが特徴です。

209F1277-119F-4C67-A0F0-F892FED28172








ASAMANA 【公式】アカウント
instagram
⇓⇓⇓
th[2]



主要な野菜の価格表は、こちら⇒⇒⇒ となります。

Since 1973 ASAMANA

野菜苗に関するお問い合わせ先

ASAMANA
小林農園野菜苗販売センター特設会場
〒384-0051 長野県小諸市八満2288-6
TEL 0267-23-5991
open 8:30-18:00
メールでのお問い合わせは、当園hpのお問い合わせフォームよりお願い致します。
WWW: http://asamana-farm.com/



記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

ASAMANAマネージャ...

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ