ASAMANA manager's-blog

旬のフルーツリレー便

2017年12月

縁起物で祝おう!!2018年のお正月「おせち料理特集」


クリスマスが過ぎるとアッという間にお正月ですね。

◆お正月飾りの「門松」。お正月を迎えるにあたって門や玄関に飾ります。正月に松や
依代(よろしろ)として、「年神」様が降りてくると言われております。
つまり、「年神」様が、降りてくる最初の目印になります。

◆「南天」・・音が、「難に転じる」ことから縁起の良い木といわれております。
重要な点は、29日は「苦に通じて」、31日は「一夜限り」といって不吉な日に
移らないことになっています。従って、本日28日(木)までに飾り付けを行いましょう!!

それでは、「おせち料理」特集に入ります。お正月の「節絵」を祝う料理が「おせち料理」。
近年では、すっかり百貨店等でも「おせち料理」の取り寄せが増えております。
皆さまもご存じのように一品一品『福』が込められております。
せめて、お正月くらいは、じっくり伝統の味をかみ締めて、一年の無事を祈りたいものです。

それでは、基本の「口どり3品』!!
①:「数の子」は「子孫繁栄」、②:田作りは、「田植えの祝義・五穀豊穣」そして、
P1012187⇐③:「黒大豆」は、黒く日に焼けて「まめまめしく働けるよう
=無病息災」の意味が込められています。






続いて8品+1品
P1012194①:【酢れんこん】・・穴があいていて先を見通せることから
「先を読む」と意味が込められております。

⇐ちなみに、穴が均一のものが良質です。




P1012192②:【なます】・・白い大根と赤い和のにんじんが「紅白」の
水引きに見立てます。






P1012203③:【えび】・・火を入れるとすぐに丸くなるエビは、腰の曲がった
老人の姿に重ねて「長寿」を意味します。






P1012204④:【里芋の煮物】・・子イモがたくさん付く、「サトイモ」は
子宝に恵まれることを意味します。






P1012199⑤:【くわい】・・大きい芽が出ることが特徴的な「くわい」は、
「将来芽が出るように」という意味が込められています。






⑥:【梅花にんじん】・・梅は春に咲く花、その花を模して切り、煮物に梅干しを加えた
ものが「梅花にんじん」です。

⑦:【鯛のニ身焼き】・・タイは、め・で・た・い の語呂合わせです。

⑧:【昆布巻き】・・「よろこぶ」の語呂合わせですが、昆布の中には「子だくさん」の
ニシンがいいそうです。

⑨:【栗きんとん】・・金は黄金、団は塊を表し、金運を願ったものです。

家族揃っての縁起の良い料理をいただうのは、すがすがしいものです。
また、その地域の伝統や〇〇家のオリジナルの一品なんかもぜひ、後継に受け継いで
ほしものです。

本年、当園は12月30日(AM)まで、営業を行っております。

お問い合わせ先 ASAMANA・小林農園浅間サンライン直売店
TEL 0267-24-1483
WWW: http://asamana-farm.com/

2017 ASAMANAクライマックスシリーズご当選のお知らせ


平素より当園をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
当園スタッフ一同、改めて感謝申しげます。

それでは、ASAMANAクライマックスシリーズのご当選者4名様を
下記にお知らせ致します。

1等 1名様 『みかんは小粒、甘さは大粒 桜島小みかん
P1012177P1012179
☆ご当選者様
長野県在住 佐久間様










P10121842等 世界自然遺産の大地より 「知床紅男爵芋 5㎏』

ご当選者様 2名様
長野県在住 望月様、徳島県在住 吉浦様




22周年 特別賞 「信州・小諸特産 白土ばいれいしょ使用のポタージュスープ
ポタージュ
ご当選者様 1名様
長野県在住 岩下様




ご当選の皆さま、本当におめでとうございます。

お問い合わせ先 ASAMANA・小林農園浅間サンライン直売店
TEL 0267-24-1483
WWW: http://asamana-farm.com/

☆。 Merry Christmas ASAMANA 。☆


街はクリスマスソングやイルミネーションで溢れていますね。

P1012171






幸せな空気に包まれております。

さて、サンタクロースといえば、真っ赤なお鼻で、小太りに白いお髭、赤いお洋服がイメージ
されていますよね。所変わって、イギリス「father chistmas」と言って緑色の服を着ています。
ドイツでは、良い子にサンタがプレゼントを、悪い子には黒サンタがお仕置きをすると信じられ
ています。

オーストラリアでは、季節が日本と逆なので、水着のサンタがやってくるそうです。
赤いお洋服のサンタは世界共通ではなかったのですね。

さて、アメリカです。サンタは赤いお洋服のイメージを統一した国は、コカコーラ社のイラスト
に描かれた赤い服、白髭がサンクロースがきっかけとなっています。 
しかしながら、クリスマスはキリスト教の行事です。米国にはユダヤ教やイスラム教など、
クリスマスを祝わない宗教もあるため、道ゆく人々に “Merry Christmas ”は禁句だそうです。
相手や宗教や信仰を尊重する意味を込めて、 “Merry Chistmas ”は使用せずに、代わりに
“Happy Holidays (良い休暇を)” という言葉が使われることが一般的だそうです。

日本では、あまり意識することはありませんが、クリスマスの時期に海外の方とやりとりする際
には、相手の信仰に気を配って失礼のないようにしたいものですね。

以上、本日のベジ太の根も葉もある話~【クリスマス編】~ でした。

P1012165P1012167⇐当園マネジャーより日頃お世話に
なっているスタッフの皆さまにケーキ
のプレゼントです。




それでは、誰かが誰かのサンタクロースになれますように!!

世界自然遺産の大地で育まれた、「知床紅男爵芋」好評販売中!!


長崎代表、五島列島の「味いちばん」からはじまる、“旬”じゃがいもリレー便、
次いで静岡代表「三方原男爵」、信州代表「白土ばれいしょ」、北海道代表「羊蹄男爵」、
そして、ラストは!!

Potato
【じゃがいも・知床紅男爵芋】 産地:北海道・知床産
P1012157






◆産地と品種の特徴
熟成させると糖度10度ほどにもなる「知床紅男爵芋」。この強い甘みと赤い皮、さらには黄色
い果肉が特徴です。北海道・知床半島の農家が集まり、化学肥料・農薬を原則として使わずに
栽培された「じゃが芋」です。低温貯蔵でじっくり熟成させることで、うまみをたっぷり引き出します。
毎年、出荷は11月末~12月頭です。

●一般のじゃが芋に比べ味がしっかりとしております。食感はわりとホクホクとしていて、どのような
お料理にもご使用いただけます。肉じゃがやおでんなどの煮物に使用する際は、煮崩れしやすい
ので調理の最後の方に入れて、煮すぎないようにするのがコツです。
お芋自体に味があるので、何にしても一味ちがいますよ!!

P1012160◎価格 100g ¥25-     です。






★甘さは別格!!世界自然遺産の大地で育まれた味覚をお楽しみ下さいませ。

      

発送は行っておりませんので、あらかじめご了承下さいませ。

お問い合わせ先: ASAMANA・小林農園浅間サンライン直売店
TEL 0267-24-1483
WWW: http://asamana-farm.com/

熊本特産!!「晩白柚(ばんぺいゆ)」好評販売中!!


Banpeiyu
【柑橘・晩白柚】 産地:熊本県産
P1012144P1012134






◆品種の特徴
「文旦」の仲間で原産地は、マレー半島です。
日本へは1930年(昭和5年)に導入されました。
世界で一番大きな柑橘といわれ、今回当園が仕入れた「晩白柚」の重さは1.5㎏前後です。
果皮が厚く、果肉はグレープフルーツ位の大きさです。

独特の芳香で甘みがあり、エスニック料理のデザートや付け合せなどにも使われます。

P1012150⇐1.48㎏ほどでした。







◎果肉はサクサクとした食感で、さっぱりとした上品な味わいです。

P1012142◎価格 1玉 等級・特秀 サイズ・2L ¥680-   です。






年末年始のGIFTなどに是非、ご検討下さいませ。

お問い合わせ先:ASAMANA・小林農園浅間サンライン直売店
TEL 0267-24-1483
WWW: http://asamana-farm.com/
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

ASAMANAマネージャ...

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ