昨日は、北海道の各地で観測し、東京の昭島市の木枯らし一号と風が強く肌寒かったですね。
当園マネージャーは、毎年より足を延ばし、東筑摩郡・麻績村の『聖高原』へ紅葉狩りに行ってきました。
【聖高原】 信州・東筑摩郡・麻績村





その後、聖高原リフト約5分で「三峯山」の山頂へ!!!



『三峯山』 標高1,131m です。
写真左、湖畔から『三峯山』山頂を望めます。写真中 三峯山からの千曲市及び千曲川です。
写真右 三峯山からの聖湖・湖畔です。麻績村だけに お見事な眺望ですね。
★高原全体がカラマツと広葉樹の紅葉で色づきます。残念ながら、標高が高いため見頃の期間が短い
です。青い空と青い湖さらには、紅葉のコントラストが見事ですね。また、観光には聖高原リフト、スカイ
ライダー、湖のボートなども楽しめます。

緑、青、そして、紅葉と日頃の疲れが癒されました。
信州は、各地で紅葉狩りのシーズンです。

WWW: http://omigoto.vill.omi.nagano.jp/
そして、リンゴ『信濃リンゴ三兄弟』は、今が食べころでございます。是非、紅葉と一緒にお楽しみ
いただければ幸いです。