読書は、趣味か娯楽か学習か?現在今年最後の書籍になるであろう
「一万年の進化爆発」 文明が進化を加速した。今年91冊目の書籍
を読んでいる。皆様に下記9冊は、ボク自身なりのお勧め書籍です。
Ⅰ 『自然・科学』
① 「宇宙(そら)から恐怖がやってくる!」 地球滅亡9つのシナリオ
② 「地球最後の日のための種子」
Ⅱ 『歴史・文学』
③ 「華麗なる交易」 貿易は世界をどう変えたか
Ⅲ 『IT』
④ Gooleの正体
Ⅳ 『食』
⑤「チョコレートの真実」カカオ農園で働く子供たちは、チョコレートを知らない。
Ⅴ 『社会』
⑥「AK-47」世界を変えた銃
Ⅵ 『経済・金融』

「リーマンショック・コンフィデンシャル」上・下巻
Ⅶ 『芸術』
12Asama倶楽部会員の皆様の中で、これぞオ・ス・ス・メという
書籍がありましたら、是非下記のe-mailまでご連絡いただけたら
幸いです。
e-mail info“at”asamana-farm.com
(“at”は@に置き換え)
「一万年の進化爆発」 文明が進化を加速した。今年91冊目の書籍
を読んでいる。皆様に下記9冊は、ボク自身なりのお勧め書籍です。
Ⅰ 『自然・科学』


Ⅱ 『歴史・文学』

Ⅲ 『IT』

Ⅳ 『食』

Ⅴ 『社会』

Ⅵ 『経済・金融』


Ⅶ 『芸術』
著 チャールズ・ローゼン 訳=朝倉和子
出版社 みすず書房
発行 2009 9/19
この書籍が、ボクの2010シーズンMY BEST書籍です。書籍に吸い込まれます。
12Asama倶楽部会員の皆様の中で、これぞオ・ス・ス・メという
書籍がありましたら、是非下記のe-mailまでご連絡いただけたら
幸いです。
e-mail info“at”asamana-farm.com
(“at”は@に置き換え)
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。